今日は、ウォーキングお休みしました。
お昼頃、雪がチラチラしてたので、、、
風も強くて、気温以上に寒く感じました

夕食は、和食に


厚揚げと白菜をスープ風に煮込みました。
カツオ出汁の薄味で、、、香り七味をかけて頂きます

塩鯖は薄塩の長崎産。
今回は、フライパンで焼きました。
たっぷりの大根おろしを添えて、、、


ひじき煮、大量に作って常備菜に

人参・平天・インゲン を入れて彩りよく。
鉄鍋で炒めて煮たので、鉄分も



ご飯が進むメニューでした




レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡
人気ブログランキングへ
watakoさんの方も珍しく雪が散らついた
ようですね
雪が降ると寒さが違いますよね
晩ご飯の和食、美味しそうです
私の大好きなメニューばかりです🎵
他のも美味しそう。ご飯が進みますね🎵
白菜あるのでいいですねこれ
ひじきもあります
つくぅてみたいです
ホント、雪がチラつくのは年に一、二度くらいですから、、、
今日も日が照っている割には、風が冷たかったです。
和食メニューだと、ホッとする年齢になりました。
来月健康診断があるので、、、
ヘルシーを心がけていますから
私も、塩鯖大好きです。
秋刀魚とか鯵など、青魚系は身体にも良いですものね
地味なおかずは、ご飯が進むんですよね。
和食のおかずは、年齢的にもだんだん好んで食べるようになりますよね。
白菜、大株を丸ごと買ったので、せっせと使ってます
ひじき煮も常備菜として、重宝しますからね。