ヤフーの桜情報を見ていたら、まだ満開の所が滋賀県にあった。
それは湖東三山の一つ、金剛輪寺。
行ってみた。
しかし、ほとんど散っており、本堂付近の枝垂桜を残すのみとなっていた。
初めて行った金剛輪寺、もみじの青葉が美しい。
そしてもみじの木の多いのには驚いた。
紅葉の頃はさぞ美しい事だろう。
琵琶湖の湖周道路を走るが、素晴らしい眺めの連続に改めて琵琶湖の奥深さを感じた。
詳しくは後日。
ヤフーの桜情報を見ていたら、まだ満開の所が滋賀県にあった。
それは湖東三山の一つ、金剛輪寺。
行ってみた。
しかし、ほとんど散っており、本堂付近の枝垂桜を残すのみとなっていた。
初めて行った金剛輪寺、もみじの青葉が美しい。
そしてもみじの木の多いのには驚いた。
紅葉の頃はさぞ美しい事だろう。
琵琶湖の湖周道路を走るが、素晴らしい眺めの連続に改めて琵琶湖の奥深さを感じた。
詳しくは後日。