青森のねぶたを見て来ました。
台風接近で留守宅が気になり、予定を早めて今日(8/9)未明に帰宅。
何度かねぶたを見に行ってるのですが、雨のねぶたは初めてでした。
ねぶたはすっぽりとビニールで覆われていました。
丁度半分ぐらいが過ぎたあたりで雨が降り出し、観客も傘をささずにはおれない状況で、途中で帰る人も多かったです。
雨に濡れながらのお囃子方が気の毒に思いました。
雨に群れて紙がぼろぼろになり、プラスチックの骨組みだけになったウチワがアチコチに投げ捨てられていて、結構な雨量だったのだと・・・。
前日に泊まった東山温泉「新滝」。
ねぶたの翌日に泊まった湯瀬ホテル。
湯瀬渓谷はたっぷり土砂を含んだ泥水がごぉごぉと流れていました。
多量の雨が降ったのでしょう。
湯瀬ホテルは玉川温泉から離れ、奇しくも東山温泉「新滝」と同系列の宿になっていて驚きました。
詳しくは後日。