先日、久しぶりにクリスマス雰囲気が残る銀座界隈を銀ブラしていました。
有楽町交差点のソニービルの跡地には、「銀座ソニーパーク」として期間限定で生れ変り、「アヲGINZA TOKYO」として、世界各地から集めた特別な植物を購入出来る「買える公園」となっていました。
園内には、珍しい樹齢千年のオリーブやアカマツ、白樺などが販売されていました。


園内フロアには、エルメスのゲームが出来るステージが設置されて大人気でした。

晴海通りの有名ショップのウインドウデイスプレーには、銀座ならではの素晴らしいアート作品が陳列されています。


銀座四丁目の和光では、巨大なシロクマなどのキャラクターがバンドを編成して「奏」を演奏していましたが、素晴らしい演出ですね~

銀座通りをぶらついてGINZASIXへ向かうと、館内の中央吹き抜け空間には、巨大な光るゾウが吊るされて年末年始を飾る光景が見られました。



館内には他にも、同じニコラ・ビュフ作者のアート作品が飾られてプレゼントキャンペーンを盛り上げていました。



デニム生地で作られたニャンちゃんです。

GINZASIXからカレッタ汐留のイルミネーション会場へ向かいました。
人気のイルミネーションでは、ディズニー映画「アナと雪の女」の世界をイメージしたイルミネーションで、多くのタワーが光輝く氷の世界が創出されています。






年末も押し迫った銀座特有の年の瀬の雰囲気を堪能した銀ブラでした。
有楽町交差点のソニービルの跡地には、「銀座ソニーパーク」として期間限定で生れ変り、「アヲGINZA TOKYO」として、世界各地から集めた特別な植物を購入出来る「買える公園」となっていました。
園内には、珍しい樹齢千年のオリーブやアカマツ、白樺などが販売されていました。


園内フロアには、エルメスのゲームが出来るステージが設置されて大人気でした。

晴海通りの有名ショップのウインドウデイスプレーには、銀座ならではの素晴らしいアート作品が陳列されています。


銀座四丁目の和光では、巨大なシロクマなどのキャラクターがバンドを編成して「奏」を演奏していましたが、素晴らしい演出ですね~

銀座通りをぶらついてGINZASIXへ向かうと、館内の中央吹き抜け空間には、巨大な光るゾウが吊るされて年末年始を飾る光景が見られました。



館内には他にも、同じニコラ・ビュフ作者のアート作品が飾られてプレゼントキャンペーンを盛り上げていました。



デニム生地で作られたニャンちゃんです。

GINZASIXからカレッタ汐留のイルミネーション会場へ向かいました。
人気のイルミネーションでは、ディズニー映画「アナと雪の女」の世界をイメージしたイルミネーションで、多くのタワーが光輝く氷の世界が創出されています。






年末も押し迫った銀座特有の年の瀬の雰囲気を堪能した銀ブラでした。