鎌倉では、事前にしらべていた、二楽荘へ行ってみました。
創業昭和9年、作家の川端康成氏や、女優の夏目雅子さんも通われていたとか。
もう3時過ぎでしたが、お客さんは私達ともう一組だけ。まだランチもやっていました。
メインを選ぶランチセットをお願いしました。
メインは青森産ほたてときのこのオイスターソース、鹿児島産黒豚酢豚、えびのチリソースの三種類から選びます。
ほたてのオイスターソースと 黒豚酢豚をチョイスしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/45/99f2282b349693b4d790d5bf7e69ab20.jpg)
海鮮サラダ♪ コーンスープ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/60/83ba3659a59fdc82ddf2aaf085c76754.jpg)
デザートの杏仁豆腐♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4f/c61efb3b0d75bbc62825d6f190931e18.jpg)
黒豚の酢豚はちょっと私には酸味と甘みが利き過ぎましたが・・これは好みですから仕方ないですね。
ほたての炒め物は私も母もお口に合いました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
食事中、壁から店員さんの視線をずっと感じるのは、ちょっと落ち着かなかったです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
創業昭和9年、作家の川端康成氏や、女優の夏目雅子さんも通われていたとか。
もう3時過ぎでしたが、お客さんは私達ともう一組だけ。まだランチもやっていました。
メインを選ぶランチセットをお願いしました。
メインは青森産ほたてときのこのオイスターソース、鹿児島産黒豚酢豚、えびのチリソースの三種類から選びます。
ほたてのオイスターソースと 黒豚酢豚をチョイスしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/32/23e9c5f99a5700637c2c5ef80591664c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/45/99f2282b349693b4d790d5bf7e69ab20.jpg)
海鮮サラダ♪ コーンスープ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c6/d71478b292364e68743892806f310bf6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/60/83ba3659a59fdc82ddf2aaf085c76754.jpg)
デザートの杏仁豆腐♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4f/c61efb3b0d75bbc62825d6f190931e18.jpg)
黒豚の酢豚はちょっと私には酸味と甘みが利き過ぎましたが・・これは好みですから仕方ないですね。
ほたての炒め物は私も母もお口に合いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
食事中、壁から店員さんの視線をずっと感じるのは、ちょっと落ち着かなかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)