お天気には毎日自転車で近くの港湾の突堤の一番先まで行く。
港湾は親水公園で海側に手摺のある岸壁が1.5kも続いている。
釣りを楽しんでいる人やウオーキングをしている人、そして座って談笑している人などもいる。
綺麗な海にも時折ゴミが帯のようになって漂流していることがある。
偶々スポーツシューズ流れているのに出くわして、浮いている靴に違和感を覚えてシャッターを押していた。
その一枚が北斎漫画の鮟鱇のつぶやきになって、秋の県展の作品になりました。
観てくれた人がアンコウ鍋を思い出したとか北斎漫画を知らなかったと、言われて一寸まずかったかなと思いました。
私の意図は“海は綺麗でなくちゃあ”なのですが・・・・・
港湾は親水公園で海側に手摺のある岸壁が1.5kも続いている。
釣りを楽しんでいる人やウオーキングをしている人、そして座って談笑している人などもいる。
綺麗な海にも時折ゴミが帯のようになって漂流していることがある。
偶々スポーツシューズ流れているのに出くわして、浮いている靴に違和感を覚えてシャッターを押していた。
その一枚が北斎漫画の鮟鱇のつぶやきになって、秋の県展の作品になりました。
観てくれた人がアンコウ鍋を思い出したとか北斎漫画を知らなかったと、言われて一寸まずかったかなと思いました。
私の意図は“海は綺麗でなくちゃあ”なのですが・・・・・
