昨日東海地方は梅雨が明け、待ってましたとばかり太陽が全力で照り付けました。
そして夏の土用入りです。今年の土用の丑は二日あります。今月24日と8月5日。
高嶺(高値)の花のうなぎですが、どちらかの日でいただきたいものと願っています。
さて、表題の一句。高潔な武士のような物言いで庶民の味 冷奴を食しています。(笑)
私はとても親近感を覚えました。いつも早々に送ってくださる皆さんの投句に焦る 麗子郁子ふたりがこの句を採っています。
麗子さん:こういう気分よくわかります。冷奴との取り合わせが絶妙。「モード」がいいですね。
郁子:なかなか句ができないことあります。私は右脳が動かないと言ったりしますが、「モードにあらず」と横文字つかいでスカしているところが面白い。そしてそれでも食べているのは純和食の冷奴なのですね。
佐保子さんから「自由題の句はできたかとせっついたら、夕飯の皿を食べつつ、何とかひねり出したものです」と伺いました。
仲睦まじいお二人の夫婦の会話がそのまま一句になったようで楽しいです。
今月の熱帯魚句は??いかがでしたか。まもなく句の一覧の発表です。 郁子