立春、その前夜の節分,そして鬼やらいの豆撒きが話題になる頃、きまって「日本の鬼の交流博物館」を思い出します。
丹波の大江山の南麓、静かな山里に、鬼の巨大なモニュメントに見守られて、それは建っていました。
絵画や造形などの展示物は多彩で、「鬼文化研究所」も併設されて、書籍や資料の所蔵も膨大なもの。
しばらくは、異郷に踏み込んだ気分です。
ここ大江は酒呑童子の故郷、鬼とは何者?と考えているうちに、哀しくなってきます。
平安時代、富裕な貴族に抵抗した民衆の象徴、とされた童子は、源頼光らに、騙し討ちにされた時の最後の叫びが「鬼に横道なきものを」・・・。身に沁みます。
・ 大江の里は人みな温し千年を鬼の悲哀と共に棲み来て
鳥野
丹波の大江山の南麓、静かな山里に、鬼の巨大なモニュメントに見守られて、それは建っていました。
絵画や造形などの展示物は多彩で、「鬼文化研究所」も併設されて、書籍や資料の所蔵も膨大なもの。
しばらくは、異郷に踏み込んだ気分です。
ここ大江は酒呑童子の故郷、鬼とは何者?と考えているうちに、哀しくなってきます。
平安時代、富裕な貴族に抵抗した民衆の象徴、とされた童子は、源頼光らに、騙し討ちにされた時の最後の叫びが「鬼に横道なきものを」・・・。身に沁みます。
・ 大江の里は人みな温し千年を鬼の悲哀と共に棲み来て
鳥野