ON  MY  WAY

60代を迷えるキツネのような男が走ります。スポーツや草花や人の姿にいやされ生きる日々を綴ります(コメント表示承認制です)

草かぶれか…?

2017-04-18 14:53:37 | 生き方
日曜日の午後頃から、左眼の瞼が、どうにもかゆくなった。
ものもらい、かもな?
そう思っていたのだが、ただ単に瞼がふくれているだけではない。

月曜日の朝になると、左眼の目じりや両眼の間にも赤い湿疹が…。
かゆい!
これは、きっと草かぶれに違いない。
しかし、週末から週明けまで草に触った覚えはない。
よくよく考えてみると、金曜日の散歩くらいしか思いつかない。
写真を撮ろうとした時、カメラを置いたりしたが、その時に触ってはいけない植物に触ってしまったのだろうか?
そして、その手で目をこすってしまったのだろうか?
どうも、そうとしか考えられない。

明けて、今朝は、もっと悲惨な顔になっていた。
左瞼ははれ上がり、鼻と口の間にも赤い湿疹のゾーンができて広がっている。

ああ…。
油断した。
私は、草かぶれや虫刺されにはめっぽう弱い。
かぶれやすいのだ。
だから、危うきに近寄らないようにしていたのだが、まだシーズン前なので、野に出ても葉などに触ることはないから、大丈夫だと思っていたのに。
あのカメラを置いた下には、かぶれやすい植物が生えていたのだろう。
うっかりそれにさわってしまっていた、ということだ。

職場が変わったので、申請はしたが、まだ保険証もできてきていない。
だから、医者に行くことがないようにと気をつけていたのだが、思わぬところで…。

結局、10割負担と知りながら、皮膚科に通院。
飲み薬に、塗り薬として、目の周辺用の薬、顔用の薬、体用の薬の3種類をもらって来た。

出勤日でなくてよかったが、なんと悲惨な顔だろう。
きっと治るのに2週間くらいはかかるだろう。

せっかく、秋の新潟シティマラソンの申し込みもできたのに、こんな状態では走りに出ることも酒を飲むこともできない。
…タメイキ…!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする