今日は、節分。
例年より1日早いかな?
もともと「節分」は、「季節の分かれ目」の意味のはず。
だけど、やはり春を迎える「立春」前の節分が、次の季節を迎える喜びが最も大きいから、暦に残ったのだろうか?
などと考えた。
今夜は、仕事から帰ると、時間がないので夕食を食べる前に豆まきをした。
「鬼は外 鬼は外 鬼は外」と、「鬼は外」を3回叫んで、玄関から外に豆をまく。
そしてその後、「福は内 福は内 福は内」と3回叫んで、家の中に豆をまく。
あとは、家の部屋のあちこちに足を運んで、そこから「鬼は外」「福は内」を叫びながら、豆をまく。
昔々、父親から教わったとおりに豆まきをした。
あ、豆まきの前に神棚に、豆を入れた桝をお供えもしたのだった。
よく、「あなたの追い出したい鬼は何?」などと聞かれる。
今日の私なら、「もの忘れ鬼」ですな。
今日、帰ろうかと思ったら、カバンがない!
どこだ?どこだ?
…と、職場内を一人で何往復したことだろう。
見つけるまでに30分近くもかかってしまった。
見つかって、やれやれ。
え?
それは、もの忘れ鬼のしわざではないって?
そうか、たんなる認知症の進展か!?
うーむ…。
例年より1日早いかな?
もともと「節分」は、「季節の分かれ目」の意味のはず。
だけど、やはり春を迎える「立春」前の節分が、次の季節を迎える喜びが最も大きいから、暦に残ったのだろうか?
などと考えた。
今夜は、仕事から帰ると、時間がないので夕食を食べる前に豆まきをした。
「鬼は外 鬼は外 鬼は外」と、「鬼は外」を3回叫んで、玄関から外に豆をまく。
そしてその後、「福は内 福は内 福は内」と3回叫んで、家の中に豆をまく。
あとは、家の部屋のあちこちに足を運んで、そこから「鬼は外」「福は内」を叫びながら、豆をまく。
昔々、父親から教わったとおりに豆まきをした。
あ、豆まきの前に神棚に、豆を入れた桝をお供えもしたのだった。
よく、「あなたの追い出したい鬼は何?」などと聞かれる。
今日の私なら、「もの忘れ鬼」ですな。
今日、帰ろうかと思ったら、カバンがない!
どこだ?どこだ?
…と、職場内を一人で何往復したことだろう。
見つけるまでに30分近くもかかってしまった。
見つかって、やれやれ。
え?
それは、もの忘れ鬼のしわざではないって?
そうか、たんなる認知症の進展か!?
うーむ…。