昨日は、年に1度の側溝清掃の日。
実際には、今日がその日だったのだが、予報ではひどい雨になるとのこと。(現にひどい雨になった)
そこで、昨日のうちに、去年と同じように思いコンクリートのふたを1枚1枚はがして、清掃をしたのであった。
ついでに行ったのが、隣家との境目にある雑草取り。
小まめにやっていないと、あっという間にやぶになってしまう。
特に、今は梅雨の時季。
油断しているとすごいことになってしまう。
だから、やれるときにやっておこうと思った。
久々なので、結構小さいながらも草はたくさん生えている。

その中で、1cmに満たない小さな花をいっぱい咲かせていた草があった。
それが、これ。

ムラサキサギゴケによく似ている。

【ムラサキサギゴケ】
まるで兄弟のようによく似ている。
ムラサキサギゴケの花は1cmくらいあるのだが、この花は5mmくらいしかない。
その分、ずいぶん可愛いと思う。
弟分のようだ。
名前は、「トキワハゼ」と言う。

【トキワハゼ】
なんでも、葉っぱが1年中(4月から11月)のいつでも(常に)あるから、「常葉(ときわ)」。
そして、実が爆発するように爆ぜる(はぜる)から、「爆ぜ」。
そこから「常盤爆(ときわはぜ)」の名が付いたと言われるらしい。
せっかくたくさん生えて、せっかくたくさん花を咲かせていたのだけれど、他の雑草と混じり合っていっぱい咲いていたので、全部削り取るように刈ってしまった。
ごめんなさい、トキワハゼ。
生命力の強い、繁殖力の強い草花のようなので、また生えてきてくださいな。
実際には、今日がその日だったのだが、予報ではひどい雨になるとのこと。(現にひどい雨になった)
そこで、昨日のうちに、去年と同じように思いコンクリートのふたを1枚1枚はがして、清掃をしたのであった。
ついでに行ったのが、隣家との境目にある雑草取り。
小まめにやっていないと、あっという間にやぶになってしまう。
特に、今は梅雨の時季。
油断しているとすごいことになってしまう。
だから、やれるときにやっておこうと思った。
久々なので、結構小さいながらも草はたくさん生えている。

その中で、1cmに満たない小さな花をいっぱい咲かせていた草があった。
それが、これ。

ムラサキサギゴケによく似ている。

【ムラサキサギゴケ】
まるで兄弟のようによく似ている。
ムラサキサギゴケの花は1cmくらいあるのだが、この花は5mmくらいしかない。
その分、ずいぶん可愛いと思う。
弟分のようだ。
名前は、「トキワハゼ」と言う。

【トキワハゼ】
なんでも、葉っぱが1年中(4月から11月)のいつでも(常に)あるから、「常葉(ときわ)」。
そして、実が爆発するように爆ぜる(はぜる)から、「爆ぜ」。
そこから「常盤爆(ときわはぜ)」の名が付いたと言われるらしい。
せっかくたくさん生えて、せっかくたくさん花を咲かせていたのだけれど、他の雑草と混じり合っていっぱい咲いていたので、全部削り取るように刈ってしまった。
ごめんなさい、トキワハゼ。
生命力の強い、繁殖力の強い草花のようなので、また生えてきてくださいな。