7月のこの時期に咲く、樹木の花で、いつもきれいだなあ、不思議な花だなあ、と思うものがある。
それが、「合歓の木」の花。
最初漢字で見た時、これを「ネムノキ」と読むとは思わなかったなあ。
不思議な咲き方をする花だと思う。
細やかなピンクの細い花がきれいだ、という印象があった。
まるで花火のようだ。
ところで、あの細い毛のようなピンクの先には、なんと黄色い花粉が付いていた。
ということは、花だと思っていたのは、おしべだったのだ。
ネムノキは、夜になるとゆっくりと葉を閉じることから、眠る木だからネムノキになったと言われているのだそうだ。
そして、不思議な「合歓」という漢字。
夜になると、葉を合わせるように閉じるからで、中国ではこの木が夫婦円満の象徴とされているのだそうだ。
なるほどねえ。
それが、「合歓の木」の花。
最初漢字で見た時、これを「ネムノキ」と読むとは思わなかったなあ。
不思議な咲き方をする花だと思う。
細やかなピンクの細い花がきれいだ、という印象があった。
まるで花火のようだ。
ところで、あの細い毛のようなピンクの先には、なんと黄色い花粉が付いていた。
ということは、花だと思っていたのは、おしべだったのだ。
ネムノキは、夜になるとゆっくりと葉を閉じることから、眠る木だからネムノキになったと言われているのだそうだ。
そして、不思議な「合歓」という漢字。
夜になると、葉を合わせるように閉じるからで、中国ではこの木が夫婦円満の象徴とされているのだそうだ。
なるほどねえ。