![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/55/9862d92b1d771db00df29b80b886b301.jpg)
|
その城下町としての名残を随所に残した、高取・土佐町では今「町家の雛めぐり」が、3月31日まで行われている。
マップを見ると公開されている雛飾りのある所はは、79まである。
午後の2時間ばかりの散策の中で、雛めぐりができたのは、ごく僅かだった。
ここでは、旧JAの「天段の雛」と「曲水の宴を」を取り上げた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f4/7872b3de59cf31b29d5841c810332d52.jpg)
写す時場所を少し移動したのが原因だと思うが、沢山の見学者の中では自分が動かざるを得なかった。
カメラは正直で、結局上のように、合成できない部分があるが、広い場面の全体が伝わればそれでいいと、恥ずかしながらUPした次第である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/05/e32313d32b97765059e5ab2b52b8f2af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)