|
「楠は腐食や害虫に強く長寿である」と調べた図鑑に書いてあった。
その楠の花が今満開であるが、よほどよく見ないと目立たない。
「シラン」について季節の花300に次のように記されていた。
『・紫色の蘭であることから、この名になった。
・球茎は「白及根(はくきゅうこん)」といい、
止血、あかぎれ、ひびに薬効がある。
・白花の品種もある』
その白い品種が、駐車場の傍の植え込みに咲いていた。
突然変異のシランかと思ったが、そうでなく白い品種もあったのだ。
ふと動くものがツツジの花に上に見えた。
大嫌いな毛虫である。
離れようと思ったが、その動きが気になった。
ツツジの蜜を吸っているのでなく、花を、サクサク(音が聴こえたわけではないが)食べている。
まるで、蚕が桑の葉を食べているような頭の動きだった。
蝶になるのか、蛾になるのか、虫についてはあまり興味がないというより、拒否反応を示したくなる。
しかしツツジの綺麗な色の花を食べて、同じような色の羽が生えたら・・・
漫画のような想像をしてカメラに入ってもらった。