カフェテラス

テラスの片隅で一人心に呟くように

新町通りピックアップ

2011年01月24日 | ☆ ふるさと・大和

かわいらしい町娘さんから1枚のチラシを貰った。
「オリジナルナンバープレート、デザイン募集」のチラシである。
「五條らしい」ナンバープレートのデザインは今年10月3日に交付されるそうだ。原付自転車が、走る広告塔としてどんなプレートがつくのか興味がある。


小さい画像をクリックしてください


左から ① 新町通りの入り口 1方通行の狭い通り
② 入り口の栗山邸のそばに常夜灯がある。ここから江戸が始まる感じ
③ 年代を重ねた造り酒屋
④ 新酒のお知らせ杉球が沢山吊るだれた店の間


 
① 商品が並ぶ・ここが開放されるのは珍しい
② 「柿は大和の吊るし柿」昔から名産といわれていた
③ まるで柿の簾・酒屋さんの前の倉庫に出店していた
④ 新町といえばこの「一ツ橋」昔ながらの懐かしい味のお餅屋さん



造り酒屋のレンガの煙突は子供のころからのおなじみの風景


現在山手線(大崎~内回り) を歩いています 浜松町~新橋駅
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする