カフェテラス

テラスの片隅で一人心に呟くように

秋の装いの洞川へ 

2015年10月25日 | ☆ ふるさと・大和

 

 

例のごとく洞川への水汲みに行って来た。

天川村に入ると、真っ赤になった楓のお出迎えで、いい時期に来られたことに感謝する。 

 

 

 

採水場から見える山の頭も、秋のおしゃれな帽子を被ったようだ。

 

 

採水場の桜の葉もすっかり紅葉している。 

 

 

ごろごろ茶屋の横の楓と、桜の木の秋の装いをカメラに納めている人がいた。 

 

  

採水場のゲートの傍の木は、桜だろうか今1番美しい時だ。

 

 

山上川を隔てた山の紅葉も綺麗だ。あれは面不動鍾乳洞のあるあたりの山だろうか。  

 

 

赤い橋を渡って、龍泉寺の方に向かう。

 

 

龍泉寺の築地塀から、綺麗な紅葉が見えている。

毎年来ていてもこのお寺の紅葉の美しさは感動的である。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする