カフェテラス

テラスの片隅で一人心に呟くように

富士山麓の旅 ⑥ 忍野八海

2025年02月15日 | ▼ 思い出綴り

 

テキストエディタのせいかどうか分からないのですが、画像が中央に来るようにしてもこのように左に寄ってしまいます。いらいらしながら中央にしてもできないので、そのまま投稿することにしました。

二十曲峠から降りて忍野八海に行きました。

忍野八海は、富士山に降った雨雪が20年以上かけて大地にしみ込み、湧き出した八つの小さな湖です。

富士山の北東麓に位置する忍野八海は、富士山からの伏流水に水源を発する8つの湧水池(出口池、お釜池、底抜池、銚子池、湧池、濁池、鏡池、菖蒲池)から構成され、世界文化遺産「富士山」の構成資産のひとつで、日本名水百選、国の天然記念物にも選定されています。

 

8カ所の池をみんな回ったのではなくて、富士山と一緒に見る積藁の風景をカメラに残しました。

 

 

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山中湖畔 紅富士 富士山麓... | トップ | 富士山麓の旅 ⑦ 河口湖から... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yo2011)
2025-02-15 19:53:39
anikobeさん。
前景に何が来ても背景が富士山🗻なら勝てませんね!!
綺麗なお山です!!(^o^)(^o^)
返信する
源爺さんへ (anikobe)
2025-02-15 20:09:22
やっぱり日本1のお山ですね。
今日は日にちを間違えて、16日とばかり思っていて、次の記事を書いて投稿しても何故反映されないのかと今気が付いて、今日は土曜日だったのだなんて・・・
外に出なかったら呆けてしまいますね。  
返信する

コメントを投稿

▼ 思い出綴り」カテゴリの最新記事