カフェテラス

テラスの片隅で一人心に呟くように

今 目に入る花 唯一音和舎さんで

2024年07月26日 | ディーサービス

 

 

音和舎さんのカウンターの上にあった花です。

よく見る花ですが名前は知らなかったので、帰って調べてみますと ショウジョウソウというそうです。

花期に頭部の苞葉が赤く色付くので、これが花のように見えます。

 

ユリにはいろんな種類がありますが、これはコオニユリかオニユリなのだそうです。

こんなに可愛き花なのに「鬼百合」なんて可哀想な名前を付けてもらったものです。

名前について「季節の花300」で調べてみましたら、 花びらには黒い斑点が目立つ。
・花の色や形から 赤鬼を連想させることから「鬼百合」の名に。ということで納得しました。
・8月30日の誕生花(鬼百合)
・花言葉は「賢者」(鬼百合)

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日は土用丑の日 | トップ | ほおずき »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
暑いですね (チー子)
2024-07-27 09:45:01
鬼百合
私もお花に似合わないネーミングだと思っていましたが、anikobeさんの説明で納得
スッキリしました。
返信する
チー子さんへ (anikobe)
2024-07-27 13:27:11
この暑さは治まりそうもないですね。
参った参ったです。
窓の外には青い田圃ばかりで、人の姿はありません。
家の中が避暑地ですね。
返信する
Unknown (とんとん・とん)
2024-07-27 14:51:46
「ショウジョウソウ」初めて見ました
葉っぱが赤くなるなんて・・花みたいで
不思議ですね
返信する
とんとん・とんさんへ (anikobe)
2024-07-27 15:35:22
私もあの赤いのは花だと思っていたのですが、花は
上の方にあって、まだ蕾なのです。
可愛いですね。
返信する

コメントを投稿

ディーサービス」カテゴリの最新記事