カフェテラス

テラスの片隅で一人心に呟くように

天王寺公園散策

2006年10月17日 | ★ 日々の呟き

☆マウスオン☆

<>

目的地ではなかったが、ふと立ち寄ったのが天王寺公園である。
何十年ぶりかのことだ。
高齢者無料の恩恵でぶらりと楽しい公園内の散策もいい。
快晴で気温が上がって、日傘の人も多い。
水のある風景も快晴のもと涼やかだ。


☆マウスオン・ワン・クリック☆


<>

天王寺といえば通天閣。
公園のどの場所からも通天閣が頭を覗かせている。
通天閣にも長い間登った事がない。
最後に登ったのは、遠足の子達と一緒だったような気がするが、遠い昔の事。



極めつけはこの人のいる風景である。
日曜日の昼下がり、人が通ろうが、子供が騒ごうが全くのお構いなしのお昼寝タイムの最中である。
なんだか花に埋もれて、お釈迦様の涅槃図のような情景だといったら叱られそうだが全くのどかな公園の中の点景となっている。


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 和太鼓に魅せられて・神奈川... | トップ | 天王寺公園・その2 温室と... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
テント村 (マオママ)
2006-10-17 08:40:19
以前はブールシートの家があって異様な雰囲気でしたが、有料になってからは綺麗になりましたね。

通天閣へ昨年行った時は若いカップルが多く居ました。ビリケンさん効果でしょうか?



一心寺へも随分行っていません、40年くらい前には毎月お参りに行っていましたが、懐かしく拝見しました。

返信する
マオママさんへ (anikobe)
2006-10-17 08:51:35
天王寺公園の周りを最初歩いていたのですが、透明な仕切りを通して見える中の様子が、とても綺麗だったので、入園してみました。

期待にたがわず美しいもので、健康的な家族連れやカップルで秋を楽しんでいました。



一心寺、立派なお寺ですね。
返信する
長閑 (-_-)zzz (めだか)
2006-10-17 14:33:27
良いですね~ o(^▽^)o

ふと、日比谷公園 思い出しました。

暫く ご無沙汰 ですが、同じような光景です。

公園は、のんびり ゆったり で 良いですよね。

ところで、入園料 払うんですか?

知らない って、恐ろしい
返信する
anikobeさん、こんにちは (polo181)
2006-10-17 14:36:42
一心寺さんから天王寺へ。ぶらぶらと気儘な散策は楽しかったでしょう。お昼寝のオジサン(お兄さん?)、気持ちよさそうですね。私はA型なので、外で昼寝なんてしたことありません。笑 生涯一度だけ、酔っぱらって、ベンチで夜を明かしたことがありますけど。

この辺りは、いつかニシン蕎麦を探して歩いたなぁ。
返信する
めだかさんへ (anikobe)
2006-10-17 17:50:20
こんばんは



上のマオママさんのコメントのように、有料になった公園のようです。

私も、今回始めて知りました。



美化のためには仕方がなかったのでしょうね。
返信する
poloさんへ (anikobe)
2006-10-17 17:56:07
こんばんは



コースは反対で、一心寺シアターに行くまでの時間を利用して公園に立ち寄ったのですが、外から見て綺麗に花が咲いていたので入ってみようと急に思い立ったのです。



この辺りは地下街に行くと食べ物ありつけそうですね。
返信する
こんばんは (奈良乙女)
2006-10-17 20:04:52
天王寺公園は、以前と比べるとすっかり様変わりしたと思います。通天閣大好きです。実は、私は、新世界にあるスマートボールが好きなんですが、ただ昼間でも1人では行けないので、仲間達と集まった時に行きます。

すごく楽しいです。すっかりはまってしまいました。観光客の方も結構来られてます。テレビで女優さんが紹介されてたこともあります。



返信する
奈良乙女さんへ (anikobe)
2006-10-17 21:51:55
こんばんは



公園部分はこじんまりとしていますが、なかなか美しい景観が保たれていますね。



のんびりお昼寝する人の気持ちが分かります。

新世界界隈も楽しい場所がありますね。

スマートボールはしたことが無いのですが楽しそうですね。
返信する

コメントを投稿

★ 日々の呟き」カテゴリの最新記事