もう今日から12月です。
師走とは思えないほどの、ぽかぽか陽気に誘われて、念願だった奈良へ
残りの紅葉を見に行ってきました。
どうしても行きたかったのは、春日大社の奥の水谷神社の傍の、水谷茶屋でした。
散紅葉の絨毯のところもありますが、まだまだしっかりと、木を彩っている紅葉の
美しさと、茶屋の藁屋根の風情あるこの一角を、なかなか離れることができません。
角度を変えたり、少し高い位置へ行ってみたり、この時期の1番好きな奈良を
愛おしみつつ、今日ここに来れたことが本当に、心の中まで残りの紅葉に酔いしれたひと時を
過ごすことができた幸せいっぱいの日でした。
撮影に行きたいと思っていました情報ありがとうございました
いい作品見せてください。
まだこんなに赤いとは思いませんでた。
奈良の紅葉が見れて良かった。
だけどここの紅葉を見ることができて、来年も歩けるよう頑張ろうという。意欲が出てきました。
自然の美しさは、人を勇気づけてくれるのですね。
紅葉はまだ観られそうです。