







![]() | |||||||||
石塀小路から八坂の塔へ | |||||||||
<![]() | <![]() | <![]() | <![]() | <![]() | <![]() | <![]() | <![]() | <![]() | <![]() |
表通りのような喧騒からは全くの別世界の小路を歩くと、好きな古都がここにあるように思う。
突き当たりに思わず目を見張った、庚申堂の境内の華やかな色彩が嬉しくて、お参りしてくる。
「欲が沢山ある」私はお猿さんを見るだけにした。
ここは初めてだったので、いつかまた「一つの欲」を我慢して、切なる願いをかなえてもらう時には訪れようかと・・・

![]() | |||||||||
石塀小路から八坂の塔へ | |||||||||
<![]() | <![]() | <![]() | <![]() | <![]() | <![]() | <![]() | <![]() | <![]() | <![]() |
|
|
|
![]() | |||||||||
明治・大正の元老山県有朋の別荘 無鄰庵 | |||||||||
<![]() | <![]() | <![]() | <![]() | <![]() | <![]() | <![]() | <![]() | <![]() | <![]() |