Remembrance 2006/09/06-2020/06/08  2020/07/01-

   ある日のできごと、心の呟き、よしなしごとetc

兵庫県立フラワーセンター(加西市)

2012年06月09日 | 自然
フラワーセンターへ行きました。(年間のパスポートを持っているので、足が向きます。)

いつもきれいな花が迎えてくれて、幸せな気分になります。







四季の庭は、ダリアとヒマワリ。









今回のお目当ては、薔薇  





  4人の方が作業中でした



あまり薔薇のいい香りがないのはどうしてでしょう。



  




ケムリノキ  




オリーブ  



 

サラセニア  

ハンギングは華やかです  



          



枯れたアカマツが目につきます。

  







アジサイが咲き始めています  

鯉に餌をやるデッキに、新しいテーブルと椅子が置いてありました。



残念ながら、温室は工事中のため見られません。



「のびのび~くん」です  





多肉植物  

-----------------------------------------------------------------------


フラワーセンターを出た後、イオンモール加西北条でお買い物。

イオンモール加西北条などでは、イオンのカードを見せると、ラウンジで飲み物とお菓子がいただけけるという話を1カ月ほど前に友人から聞いていました。

機会があれば、是非行ってみようと思っていたのです。

土曜日ということもあり、たくさんの人で空きを待つほどでした。私がラウンジを出る時には10人ほどの列が…。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やしろの森公園(兵庫県加東市)

2012年06月09日 | 自然
先日「やしろの森公園」へ行きました。

今は、ササユリの季節です。白いのもきれいだし、ピンクもすてき。
いい匂いです。









シライトソウもまだ咲いていました  



モチツツジもあちらこちらに    

葉っぱの上にチョコンとのってる蛙さんは、全く動きません。

  

池にはコウホネ


                   


ガンピ   



  コガクウツギ

スイカズラ  

シソバタツナミソウ  

    

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする