Remembrance 2006/09/06-2020/06/08  2020/07/01-

   ある日のできごと、心の呟き、よしなしごとetc

賽銭箱

2007年02月14日 | 雑文
先日お参りした神社の賽銭箱の前にはとてもわかりやすい注意書きがあった。

「賽銭を取ろうとすると手が抜けなくなる事があります」

丁寧なことに「賽銭」と「抜」にはルビまでふってある。

ひっそりと佇むこの神社にはたくさんの参拝客が来るようには思えないが、きっと賽銭泥棒さんはしばしば訪れるのだろう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだか面倒だなぁ。

2007年02月10日 | 人生・幸せ・老い・お付き合い
近頃「なんだか面倒だなぁ。」と思うことが多くなってきた。

休みの日、どこかへ出掛けるのも「なんだか面倒だなぁ。」‥とはいいつつも2月には北陸へ行くという楽しい計画は立てた。
手紙やmailを書くのも「なんだか面倒だなぁ。」‥とはいいつつも、時には友人や母に葉書を書いているし、ブログも書いている。

近頃のこの心の動きは、やる気のある時と無い時の落差が大きくなったといった方が正確かもしれない。

デジカメの調子が少し悪くなり、旅先で使えなくなったらつらいので新しい物を求めようと思っても、機種の選定が「なんだか面倒だなぁ。」と感じ、新しいデジカメが届いても、取り扱い説明書を読むのが「なんだか面倒だなぁ。」と思ってしまい、しばらくの間デジカメは箱の中に入ったままだった。

パソコンはあるが、プリンタがなく、年に数回不便を感じていた私、最近やっとプリンタを購入した。
しかし、設置場所を決めかね、取り扱い説明書を読むのもなんとなく「なんだか面倒だなぁ。」と思い、これもしばらく箱の中に入ったままだったが、プリントしたいと思うものがあったので、今日ついに箱から取り出し、トナーカートリッジをセットした。さあ、次は接続かと思ったが、その前に紙を買わなきゃ始まらないことに気が付いた。ふ~っ。

必要に迫られたら何だってやるのだが、後に延ばせるものはついつい「なんだか面倒だなぁ。」という感覚がやる気を上回る勢いでやって来てしまう。これも更年期の症状かしら‥。

水曜のレディースデーに映画を観に行こう…と、映画館のHPを見ていると、なんと「夫婦50割引」も利用できることに気が付き、そんな年齢になってしまったことに少なからずショックを感じたりして‥。

50歳代というのはこういう年齢なのかなぁ。元気出さなきゃなぁ。‥と独り言つ私。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* アスタリスク *

2007年02月09日 | 言葉・文字

パソコンのキーボードの「Shift+け」を押すと表示される記号「*」を「アスタリスク」と言うそうな。

昨日アルバイト先で教えてもらって、私は初めて知った。(ちなみに私以外の人は皆知っていた。)

ORANGE RANGEが「アスタリスク」というシングルを出しているとか、「アスタリスク」という名前の喫茶店があるとか、お喋りに花が咲いた。

しかし、先日の「造次」同様、この「アスタリスク」という言葉がなかなか覚えられない。
人と話をすると、ひとつ、またひとつと新しいことを知ることができ、これは大きな喜びではある。が、吸収力のある若いときにたくさんの語彙を獲得することがいかに大切だったかと思い知る今日この頃である。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋する算数

2007年02月08日 | 遊び・おもちゃ
ずっと昔、大学生だった従姉妹が、中学生の私に次のようなことを教えてくれた。

「23×27や46×44や72×78は暗算でできるよ。」

つまり十の位が同じ数字で、一の位の数字を足すと十になるかけ算の場合は、すぐに答えがわかるである。

例えば、「23×27」の答えは百の位の数が「2×3=6」で、十と一の位の数が「3×7=21」で、「621」になる。

46×44は、「4×5=20」が千と百の位の数になり、「6×4=24」が十と一の位の数になり、「2024」になる。

これを教えてもらったとき、「すごいなぁ!!大学って楽しい学問を教えてくれるところなんだなぁ!!」と思った。



先日NHKの「恋する算数」というコーナーで、次のようなことをいっていたと知人から聞いた。

39×62=26×93
324×846=648×423
6528×8686=6868×8256

このように、前からの数字と後ろからの数字を逆に置いても答えが同じだという。
電卓で試したが、その通り!!
これにはどういう法則があるのだろう。
知人からこの算数の話を聞いてからずっと気になってしかたがない。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする