Remembrance 2006/09/06-2020/06/08  2020/07/01-

   ある日のできごと、心の呟き、よしなしごとetc

東京の遊び場「404 NOT FOUND」

2024年10月20日 | 気になる
最近、渋谷にできた遊び場「Shibuya Sakura Stage」。

〒150-0031
東京都渋谷区桜丘町1-4
Shibuya Sakura Stage
SHIBUYA SIDE 4FJR山手線「渋谷駅」より
新南改札を出て徒歩3分

その4階にある「404 NOT FOUND」。

https://www.404shibuya.tokyo/
隔週の土曜日には、インディーゲームをディープに語るLayerQさんのラジオ配信が404スタジオで行われているそうな。


東京は遊ぶところがたくさんあり、魅力的な街ですね。
その魔力に若者は惹きつけられるのでしょうね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界史に登場した、あの有名人はいつ頃の人なのか?

2024年10月02日 | 気になる
1500余年に、アテネの学堂(アテナイの学堂)のフレスコ画を描いたのは、イタリアの画家ラファエロ・サンティです。


私はアテネの学堂(アテナイの学堂)の中の人物プラトンとアリストテレスを何でもないときにふと思い出します。
------------------------------------------------------
左側のプラトンは「ティマイオス」を手に持ち、右手の人差し指を天に向けています。真実はイデアの中にあると宣言しているかのようです。
右側のアリストテレスは「エティカ(倫理学)」を手にし、右の掌を下に向け地上での実践を重視しています。真実は現実の世界に存在すると説いているのです。      https://artflow-jp.com/the-school-of-athens/より引用
------------------------------------------------------


プラトンやアリストテレスは古代ギリシアの人ですが、いつ頃生きていた人だろう思い始めました。

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』で、かつて世界史で学んだ、そしてその後ずっと気になっている人たちのことをざっくりと調べてみました。

以下は『ウィキペディア(Wikipedia)』よりの引用です。
-----------------------------------------------------------

生年が紀元前5~7世紀頃

 釈迦(しゃか、旧字体:釋迦、サンスクリット: शाक्यमुनि、Śākyamuni)は、北インドの人物で、仏教の開祖。ただし、存命していた時代については後述の通り紀元前7世紀、紀元前6世紀、紀元前5世紀など複数の説があり、正確な生没年は分かっていない。 

※摩耶夫人(まやぶにん)は、紀元前566年(紀元前624年、紀元前463年とする説もある)にシッダッタを生み、シッダッタの生後7日後に没した。 

-----------------------------------------------------------

生年が紀元前500年以上前

ピタゴラス(古代ギリシャ語: Πυθαγόρας, ラテン文字転写: Pȳthagórās[3]、ラテン語: Pythagoras、英: Pythagoras、紀元前582年 - 紀元前496年)は、古代ギリシアの数学者、哲学者。
「サモスの賢人」と呼ばれた。ピュタゴラスとも表記される。

孔子(こうし/くじ、拼音: Kǒng zǐ 、朝: 공자 [ˈko̞(ː)ŋd͡ʑa̠]、英: Confucius [kənˈfju.ʃəs]、紀元前552年または紀元前551年 - 紀元前479年)は、春秋時代の中国の思想家、哲学者。儒家の始祖。氏は孔、諱は丘、字は仲尼(ちゅうじ)。孔子は尊称である。ヨーロッパではラテン語化された"Confucius"(孔夫子の音訳、夫子は先生への尊称)の名で知られている。読みの「こうし」は漢音、「くじ」は呉音。釈迦、キリスト、ソクラテスと並び四聖人(四聖)に数えられる。


ヘラクレイトス(希: Ἡράκλειτος, Hērakleitos、
紀元前540年頃 - 紀元前480年頃? (ヘラクリタスとも)は、古代ギリシアの哲学者、自然哲学者。





-----------------------------------------------------------

生年が紀元前400年以上前

ソクラテス(ソークラテース、英語: Socrates[2]、古代ギリシア語: Σωκράτης Sōkrátēs ギリシア語発音: [sɔːkrátɛːs]、紀元前470年頃 – 紀元前399年)は、アテナイ出身の古代ギリシアの哲学者である。西洋哲学の基礎を築いた人物の1人として、特に、西洋道徳哲学(倫理学)の伝統における最初期の道徳哲学(倫理学)者の1人として認識されている。
謎めいた人物であり、ソクラテス自身は一切の著述を行わなかったため、弟子の主に彼の死後に執筆を行った古代の作者たち、特に彼の弟子のプラトンとクセノフォンの著作を通して知られている。

プラトン(プラトーン、古代ギリシャ語: Πλάτων、Plátōn、羅: Plato、紀元前427年 - 紀元前347年)は、古代ギリシアの哲学者である。ソクラテスの弟子にして、アリストテレスの師に当たる。
プラトンの思想は西洋哲学の主要な源流であり、哲学者ホワイトヘッドは「西洋哲学の歴史とはプラトンへの膨大な注釈である」という趣旨のことを述べた[注 1]。『ソクラテスの弁明』や『国家』等の著作で知られる。現存する著作の大半は対話篇という形式を取っており、一部の例外を除けば、プラトンの師であるソクラテスを主要な語り手とする。

生年が紀元前300年以上前

孟子(もうし、簡体字: 孟子、拼音: Mèngzǐ、紀元前372年3月12日? - 紀元前290年12月21日?)は、中国戦国時代の儒学思想家。姓は孟、諱は軻(か)、字は子輿(しよ)と伝わる。「子」は先生という意味で尊称で、後世に亞聖(あせい)とも称される。孔子の孫である子思の門人に学業を受けたとされ、朱子学では孔子に次いで重要な人物とされる。そのため儒教は別名「孔孟の教え」とも呼ばれる。


アリストテレス
(アリストテレース、古希: Ἀριστοτέλης、羅: Aristotelēs、前384年 - 前322年)は、古代ギリシアの哲学者である。
プラトンの弟子であり、ソクラテス、プラトンとともに、しばしば西洋最大の哲学者の一人とされる。知的探求つまり科学的な探求全般を指した当時の哲学を、倫理学、自然科学を始めとした学問として分類し、それらの体系を築いた業績から「万学の祖」とも呼ばれる。特に動物に関する体系的な研究は古代世界では東西に類を見ない。

-----------------------------------------------------------

生年が紀元前200年以上前

アルキメデス(希: Ἀρχιμήδης、英語: Archimedes、前287年? - 前212年)は、古代ギリシアの数学者、物理学者、技術者、発明家、天文学者。古典古代における第一級の科学者という評価を得ている。

秦始皇帝紀元前259年2月18日 - 紀元前210年9月10日)は、中国の初代皇帝(在位:紀元前221年 - 紀元前210年)。姓は嬴(えい)または趙(ちょう)、氏は趙(ちょう)、諱は政(せい)または正(せい)。

-----------------------------------------------------------

生年が紀元前100年~

ガイウス・ユリウス・カエサル(ラテン語: Gaius Iulius Caesar、Juliusとも、紀元前100年 - 紀元前44年3月15日)は、共和政ローマ末期の政務官であり、文筆家。「賽は投げられた」(alea jacta est)、「来た、見た、勝った」(veni, vidi, vici) 、「ブルータス、お前もか」(et tu, Brute?) などの特徴的な引用句でも知られる。また彼が布告し彼の名が冠された暦(ユリウス暦)は、紀元前45年から1582年まで1600年間以上に渡り欧州のほぼ全域で使用され続けた。

クレオパトラ7世フィロパトル(ギリシア語: Κλεοπάτρα Ζ' Φιλοπάτωρ, ラテン語: Cleopatra VII Philopator,紀元前69年 - 紀元前30年、古代エジプトプトレマイオス朝ファラオ(女王)。
一般的に「クレオパトラ」と言えば彼女を指すことが多く、プトレマイオス朝の最後の女王で、ガイウス・ユリウス・カエサルやマルクス・アントニウスらとのロマンスで知られる。王朝自体がアレクサンドロス3世の部下プトレマイオス1世による支配から始まったため、クレオパトラもギリシア系である。

-----------------------------------------------------------

生年が100年~

卑弥呼(読みは、ひみこ/ひめこ/ひみか/ひめか(み)等諸説有り、建寧3年/170年頃 - 正始9年/248年)は、『魏志倭人伝』等の古代中国の史書に記されている「倭国の女王」と称された人物。日本の古代の歴史書である「古事記」「日本書紀」に卑弥呼の記述はなく、考古学上も実在した物証が提示されていないが、西晋の官僚である陳寿が書いた魏志倭人伝には卑弥呼の記述が見られる。


諸葛 亮(しょかつ りょう、拼音: Zhūgě Liàng ジューガー・リャン、181年 - 234年8月末)は、中国後漢末期から三国時代の蜀漢の政治家・武将(軍師)。亮は諱で字は孔明(こうめい)。
司隷校尉諸葛豊の子孫。泰山郡丞諸葛珪の子。諡は忠武侯(ちゅうぶこう)。蜀漢の建国者である劉備の創業を助け、その子の劉禅の丞相としてよく補佐した。伏龍、臥龍とも呼ばれる。今も成都や南陽には諸葛亮を祀る武侯祠がある。 

-----------------------------------------------------------

生年が1200年~

マルコ・ポーロ
(伊: Marco Polo、1254年頃 - 1324年1月8日)は、ヴェネツィア共和国の商人であり、ヨーロッパへ中央アジアや中国を紹介した『東方見聞録』(写本名:『イル・ミリオーネ (Il Milione)』もしくは『世界の記述 (Devisement du monde)』)を口述した冒険家でもある。


ダンテ・アリギエーリ
(イタリア語:Dante Alighieri、1265年 - 1321年9月14日)は、イタリア都市国家フィレンツェ出身の詩人、哲学者、政治家。政界を追放され放浪生活を送り文筆活動を続けた。
ダンテの代表作は古代ローマの詩人ウェルギリウスと共に地獄(Inferno)、煉獄(Purgatorio)、天国(Paradiso)を旅するテルツァ・リーマで構成される叙事詩『神曲(La Divina Commedia)』であり、他に詩文集『新生(La Vita Nuova)』がある。イタリア文学最大の詩人で、大きな影響を与えたとされるルネサンス文化の先駆者と位置付けられている。

-----------------------------------------------------------

生年が1400年~

ジャンヌ・ダルク(フランス語: Jeanne d'Arc、古綴:Jehanne Darc[注 1]、IPA: [ʒan daʁk]、英: Joan of Arc、ユリウス暦1412年ごろ1月6日 - 1431年5月30日)は、15世紀のフランス王国の軍人。フランスの国民的ヒロインで、カトリック教会における聖人でもある。「オルレアンの乙女」(フランス語: la Pucelle d'Orléans/英: The Maid of Orléans)とも呼ばれる。 


レオナルド・ダ・ヴィンチ(伊: Leonardo da Vinci、イタリア語発音: [leoˈnardo da ˈvintʃi] 発音ⓘ)1452年4月15日 - 1519年5月2日(ユリウス暦))は、フィレンツェ共和国(現在のイタリア)のルネサンス期を代表する芸術家。フルネームは、レオナルド・ディ・セル・ピエーロ・ダ・ヴィンチ(Leonardo di ser Piero da Vinci)。


ミケランジェロ・ディ・ロドヴィーコ・ブオナローティ・シモーニ
(伊: Michelangelo di Lodovico Buonarroti Simoni、1475年3月6日 - 1564年2月18日)は、イタリア盛期ルネサンス期の彫刻家、画家、建築家、詩人。
西洋美術史上のあらゆる分野に、大きな影響を与えた芸術家である。ミケランジェロ自身が本業と考えていた彫刻分野以外の作品は決して多くはないにもかかわらず、様々な分野で優れた芸術作品を残したその多才さから、レオナルド・ダ・ヴィンチと同じく、ルネサンス期の典型的な「万能(の)人」と呼ばれる。


ラファエロ・サンティ(伊: Raffaello Santi、1483年4月6日 - 1520年4月6日)は、盛期ルネサンスを代表するイタリアの画家、建築家。一般的には単にラファエロと呼ばれ、日本ではラファエッロ、ラファエルロ、ラファエルなどという表記のゆれが見られる。イギリスではラファエルと呼ばれるのが一般的である。
ラファエロの作品はその明確さと分かりやすい構成とともに、雄大な人間性を謳う新プラトン主義を美術作品に昇華したとして高く評価されており、レオナルド・ダ・ヴィンチ、ミケランジェロとともに、盛期ルネサンスの三大巨匠といわれている。



コペルニクス Nicolaus Copernicus1473-1543 は、ポーランド(リトアニア=ポーランド王国)の聖職者にして天文学者、同時に医者であった。彼の生きていた時代は、誰もが地球は宇宙の中心にあって動かず、太陽をふくめて天体はすべて地球の周りを回っているという天動説を信じていたが、コペルニクスは天体観測を重ねることによって、太陽は万物の中心なって動かず、地球はそれ自身一つの天体であって太陽の廻りを年に1度の周期で回転しており、しかも1日に1回、自転を行っていると主張した。天動説に対して地動説と言われる彼の見解は、その著作『天球の回転について』が死去した1543年5月24日にようやく出版されたことによって、次第に人々に知られるようになり、キリスト教的宇宙観に大きな衝撃を与え、その思想と活動はルネサンスの文化運動の一つと見ることができる。『天体の回転について』の初版がその元に届いた、

-----------------------------------------------------------

生年が1500年~

フランシスコ・ザビエル(スペイン語: Francisco de Xavier または Francisco de Jasso y Azpilicueta, 1506年4月7日 - 1552年12月3日)は、スペインのナバラ王国生まれのカトリック教会の司祭、宣教師。イエズス会の創設メンバーの1人。バスク人。 


ウィリアム・シェイクスピア
(英語: William Shakespeare,
1564年4月26日(洗礼日) - 1616年4月23日(グレゴリオ暦5月3日)
)は、イングランドの劇作家・詩人であり、イギリス・ルネサンス演劇を代表する人物でもある。卓越した人間観察眼からなる内面の心理描写により、もっとも優れているとされる英文学の作家。また彼の残した膨大な著作は、初期近代英語の実態を知るうえでの貴重な言語学的資料ともなっている。


ルネ・デカルト(仏: René Descartes、1596年3月31日 - 1650年2月11日)は、フランス生まれの哲学者、数学者。合理主義哲学の祖であり、近世哲学の祖として知られる。


オリバー・クロムウェル(英語: Oliver Cromwell、1599年4月25日 - 1658年9月3日)は、イングランドの政治家、軍人、イングランド共和国初代護国卿(Lord Protector)。
清教徒革命(イングランド内戦)では鉄騎隊を指揮してエッジヒルの戦いやマーストン・ムーアの戦いで活躍し、ニューモデル軍(新模範軍)の副司令官となる。ネイズビーの戦いで国王チャールズ1世をスコットランドに追い、議会派を勝利に導いた。護国卿時代には独裁体制を敷いた。 


-----------------------------------------------------------

生年が1600年~

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(独: Johann Sebastian Bach,1685年3月31日(ユリウス暦1685年3月21日)- 1750年7月28日)は、ドイツの作曲家・オルガニスト。

バロック音楽の重要な作曲家の一人で、鍵盤楽器の演奏家としても高名であり、当時から即興演奏の大家として知られていた。バッハ研究者の見解では、バッハはバロック音楽の最後尾に位置する作曲家としてそれまでの音楽を集大成したとも評価されるが、後世には、西洋音楽の基礎を構築した作曲家であり音楽の源流であるとも捉えられ、日本の音楽教育では「音楽の父」と称された。

-----------------------------------------------------------

生年が1700年~

イマヌエル・カント(Immanuel Kant ドイツ語: [ɪˈmaːnu̯eːl ˈkant, -nu̯ɛl -]、当て字は「韓圖」、1724年4月22日 - 1804年2月12日)は、プロイセン王国の哲学者であり、ケーニヒスベルク大学の哲学教授である。
『純粋理性批判』、『実践理性批判』、『判断力批判』の三批判書を発表し、批判哲学を提唱して、認識論における、いわゆる「コペルニクス的転回」をもたらした。 


ジョージ・ワシントン(英語: George Washington、グレゴリオ暦:1732年2月22日 - 1799年12月14日(ユリウス暦:1731年2月11日生まれ))は、アメリカ合衆国の軍人、政治家。初代アメリカ大統領。


ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ(Johann Wolfgang von Goethe、1749年8月28日 - 1832年3月22日)は、ドイツの詩人、劇作家、小説家、自然科学者、博学者(色彩論、形態学、生物学、地質学、自然哲学、汎神論)、政治家、法律家。


ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト(独: Wolfgang Amadeus Mozart [ˈvɔlfɡaŋ ʔamaˈdeːʊs ˈmoːtsaʁt] ( 音声ファイル)、1756年1月27日 - 1791年12月5日)は、主に現在のオーストリアを活動拠点とした音楽家。


ナポレオン・ボナパルト(フランス語: Napoléon Bonaparte、別名(1794年以前): ナポレオーネ・ディ・ブオナパルテ、Napoleone di Buonaparte、1769年8月15日 - 1821年5月5日)は、フランス革命期の軍人、革命家で、フランス第一帝政の皇帝に即位してナポレオン1世(フランス語: Napoléon Ier、在位:1804年 - 1814年、1815年)となった。1世から7世まで存在するが、単にナポレオンと言えばナポレオン1世を指す。


--------------------------------------------------------------------------------

有名人たちが生きたおおよその時代がわかりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「A.P.C.」

2024年09月11日 | 気になる
電車に乗っていると、また気になるものを見ました。

女の子が持っているバッグには「A.P.C」と大きく書かれていました。
でも、この「A」が、「A」を反転させた形、つまり「∀」なのです。

という文字列でした。



家に帰って、「A.P.C.」を検索しました。

A.P.C./アーペーセー
A.P.C.は“Atelier de Production et de Creation”の略称で「生産と創造の工房」を意味する。1986年にメンズブランドとしてパリで誕生。
「∀.P.C」も「A.P.C」のお店の商品だとわかりました。
Amazonを見ると、トートバッグが10000円ほどしています。

更に「反転したA」を調べました。

「∀」は「全称記号」で、英語で「universal quantifier」のことだそうな。
つまり「すべての」という言葉を表すものとして「∀」という記号があるということがわかりました。


なるほどね~。

家から出て行くと、刺激があります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンホール「よみがえる藤原京~時を駆けたファイターたち」      20240727

2024年08月03日 | 気になる
2024年7月10日付の毎日新聞に、

「藤原京」手に時間旅行を
ストⅡマンホールカード 市、26日から配布

という記事が載っていました。

マンホールカードという言葉は聞いたことがありますが、マンホールカードは手にしたことがありません。

私は、マンホールの図柄に興味があり、新しいところへ行くと地面を見ながら歩き、マンホールの写真を撮ります。

新聞に載っている「よみがえる藤原京~時を駆けたファイターたち」のマンホールは、カラフルです。実物を見に行こうと思いました。



--------------------------------------------------------------------

https://www.city.kashihara.nara.jp/soshiki/1006/gyomu/citysales/16403.htmlより引用

橿原市×ストリートファイター「よみがえる藤原京」デザイン

令和6年7月26日より配布開始(配布開始時在庫数:2,000枚)

●配布場所 かしはら観光インフォメーションセンター神宮前
(近鉄橿原神宮前駅東口から徒歩3分)
●配布日時 午前9時~午後5時(12月29日~1月1日を除く)
※最終受付は午後4時30分で締め切り
●在庫状況 在庫あり
※マンホールカードについてのお問い合わせは下記橿原市役所企画政策課までお願いします。【かしはら観光インフォメーションセンター神宮前へのお問合せはご遠慮ください。】

電話:0744-21-1108
平日:午前8時30分~午後5時15分
(土・日曜日、祝日等・年末年始は除く)

配布開始日 7月26日(金曜日)午前9時~午後4時30分
※配布は1人1枚となります。複数回並ばれてもお断りします。
※配布するマンホールカードについては。ロット番号がすべて同じものとなります。
※混雑が予想される9時~10時の時間帯をできる限り避けていただきますよう、ご協力をお願いいたします。
※お車でお越しの際は、近隣の有料駐車場をご利用ください。割引処理等はございません。

マンホールカードとは、下水道広報プラットホーム(GKP)と、全国の自治体が共同で制作し、訪れた方に無料で配布する「カード型の下水道広報用パンフレット」です。カードの表にはマンホール蓋のデザインや位置情報など、裏にはデザインの由来・説明などが記載されています。
橿原市は、マンホールカードシリーズ第23弾(令和6年8月)より配布開始となりました!
マンホールカード情報については、下水道広報プラットホームをご確認ください。


マンホール設置場所(よみがえる藤原京)
近鉄橿原神宮前駅 中央改札口前(橿原神宮方面出て左)

--------------------------------------------------------------------


2024年07月27日午後、時間がありましたので、マンホールを見に、私は近鉄橿原神宮前へ行きました。 


橿原神宮前駅(中央改札口)とマンホール   

    


「よみがえる藤原京」  

リュウたちの姿が小さい!
鮮やかな色!!
どれぐらいの間きれいであり続けるのだろう。



マンホールカードは、近鉄橿原神宮前駅東口から徒歩約3分のところにある橿原市商工経済会館1階「かしはら観光インフォメーションセンター神宮前」でもらえます。
 
       

書類に記入すると、「よみがえる藤原京」を1枚手渡してくださいました。

表  

裏  


「周遊マップ STREET FIGHTER × 橿原市」のパンフレットもいただきました。

     






       



大和八木駅前(南側)には、「リュウ」と「春麗」の銅像があるのですね。
涼しくなったら、大和八木駅で降りて、この地図を頼りにリュウと春麗に会いに行こうと思います。

  


大和八木駅には「リュウ」と「春麗」のマンホールもあるのですね。

  








2024年7月28日午前、再度https://www.city.kashihara.nara.jp/soshiki/1006/gyomu/citysales/16403.htmlを見ました。

マンホールカードの人気のほどがわかりました。

--------------------------------------------------

マンホールカード配布について

更新日:2024年07月27日
ページID: 16403
橿原市×ストリートファイター「よみがえる藤原京」デザイン
在庫切れ時の対応について(※7月27日更新)

初回配布分2,000枚がなくなり次第一時的に配布を休止します。
(7月28日午前中に配布が終了となる可能性があります。)

初期ロット(B001)4,000枚を追加発注済です。(次回入荷:8月下旬頃)

配布開始日は決まり次第、こちらのホームページ上でお知らせします。

令和6年7月26日より配布開始(配布開始時在庫数:2,000枚)

●配布場所
かしはら観光インフォメーションセンター神宮前(近鉄橿原神宮前駅東口から徒歩3分)
●配布日時
午前9時~午後4時30分
(12月29日~1月1日は閉館)
●在庫状況
在庫残り400枚程(7月27日)
次回入荷は8月下旬を予定しております。
●お問い合わせ
下記橿原市役所企画政策課までお願いします。
【かしはら観光インフォメーションセンター神宮前へのお問合せはご遠慮ください。】
電話:0744-21-1108

平日:午前8時30分~午後5時15分
(土・日曜日、祝日等・年末年始は除く)

--------------------------------------------------

2024年7月28日午後、再再度https://www.city.kashihara.nara.jp/soshiki/1006/gyomu/citysales/16403.htmlを見ました。

在庫切れのお知らせ(7月28日更新)
初回分2,000枚は配布を終了しました。
 
現在、初期ロット(B001)4,000枚を追加発注済です。(次回入荷:8月下旬頃)
配布開始日は決まり次第、こちらのホームページ上でお知らせします。
    
--------------------------------------------------





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になる新聞記事 ★グミ★

2024年07月10日 | 気になる
先日、毎日新聞を読んでいて、気になる記事がありました。
私自身、グミはほとんど食べませんが、子どもや孫たちは食べているかもしれません。

私が重要だと思ったのは以下のところ(新聞記事の引用)です。

-------------------------------------

「お砂糖博士Ⓡ」として歯と体の健康を研究・発信している歯科医の新美寿英さんは「グミは非常に虫歯になりやすいお菓子の一つ。ガムの代わりとするには、リスクが高い」と指摘する。

市販されているグミの主な原材料が砂糖と水あめで、これらはほぼ糖類だ。世界保健機関(WHO)は大人の糖類の摂取量について、1日当たり25グラムを目安としている。グミ1袋は、この倍近くにのぼる。

新美さんは、口さみしい時にかむものとして、代替甘味料キシリトールを使ったシュガーレスのガムを勧める。唾液の作用などで虫歯や歯周病を予防する効果があという。

 日本歯科医師会も、歯科保健の向上につながる商品として数種類のシュガーレスガムを挙げている。ただ、この中にキシリトール入りのグミは含まれていない。

-------------------------------------

■ガムは唾液の作用などで虫歯や歯周病を予防する効果があるので、キシリトールを使ったシュガーレスのガムを食べる。

■どうしてもグミが食べたいなら、リスクを考えて、数と時間を決めて食べるのがよい。

ということでしょうか。

--------------------------------------------------

https://mainichi.jp/articles/20240627/k00/00m/100/145000cより引用

「お口の供」になったグミ 歯科医「ガム代わりはリスク高い」
稲垣衆史

毎日新聞 2024/6/29 14:00(最終更新 6/30 16:42) 1619文字

 果汁などをゼラチンで固めた独特の食感が人気のグミ。2021年、ガムの売り上げを追い越し、リフレッシュ時の「お口の供」の代表格となった。ただ、甘酸っぱく独特の食感から、つい食べ過ぎてしまう「グミ依存」には注意が必要だ。


市場規模は972億円

 東京都心のコンビニでは、菓子コーナーに果汁入りや季節限定など30種類以上のグミが並ぶ一方、ガムは棚の最下段に追いやられている。調査会社「インテージ」によると23年、グミの市場規模は販売金額ベースで前年比24%増の972億円となった。

 減少傾向だったガムとの差は400億円近くに拡大。購入者は、従来の子供に加え、出勤時の気分転換や小腹満たしを目的とした社会人が増えたという。新型コロナウイルス禍の20年から急伸しており、インテージは「ガムのように食べ終わった後のゴミが出ない衛生面も選ばれる理由の一つ」と分析する。


虫歯になりやすいお菓子

 グミはドイツ発祥で、子供のかむ力を強化するために作られた菓子だ。パッケージに「コラーゲン配合」「ビタミンCたっぷり」などの文言が並ぶこともあり、ポテトチップスやチョコなどより健康的な食べ物のように感じる人は少なくないだろう。

 だが、「お砂糖博士Ⓡ」として歯と体の健康を研究・発信している歯科医の新美寿英さんは「グミは非常に虫歯になりやすいお菓子の一つ。ガムの代わりとするには、リスクが高い」と指摘する。

 市販されているグミの主な原材料が砂糖と水あめで、これらはほぼ糖類だ。世界保健機関(WHO)は大人の糖類の摂取量について、1日当たり25グラムを目安としている。グミ1袋は、この倍近くにのぼる。

 また、コンパクトでジップ付きのグミは暑い夏でもべたつかず、ダラダラと食べてしまいがちだ。粘着性があるため、食べかすが残りやすいこともあり、歯の表面が酸にさらされる時間が長くなり、虫歯になりやすくなる。

 新美さんはグミについて、「かむことで脳の活性化や消化の促進につながるため体に良い面がある。一方で、糖分と酸味料のダブルアタックは歯に悪影響を及ぼす」と解説する。


ハードタイプにも要注意

 「かみ応え」を求める消費者の声を受け、最近はハードタイプのグミも人気だ。この強い「弾力」も要注意だという。強く何度もかむことにより歯の表面が強くこすれてすり減る「酸蝕症」や歯がしみる「知覚過敏」を招くともされる。

 JMR生活総合研究所の調査によると、かむ菓子として、ガムの頻度が減った人の25%は、グミの頻度が増えていた。ガムを好む年代は幅広い一方、グミは20~30代が好む傾向が強く、ガムよりも「普段から歯の健康を気にしている人」の割合が低かったという。

 新美さんは、口さみしい時にかむものとして、代替甘味料キシリトールを使ったシュガーレスのガムを勧める。唾液の作用などで虫歯や歯周病を予防する効果があるという。

 日本歯科医師会も、歯科保健の向上につながる商品として数種類のシュガーレスガムを挙げている。ただ、この中にキシリトール入りのグミは含まれていない。市販されている商品には砂糖も含まれているためだ。

 どうしても「ガムよりグミ」派は、歯科医院専売品のキシリトール100%グミという選択肢もある。ただ、キシリトールは一度に食べるとおなかが緩くなりやすく、食後の歯磨きが不要になるわけではないので注意が必要だ。

 ガム市場は、健康志向の高まりとともに1990年代後半に登場したシュガーレスタイプが主流になった。グミでもシュガーレス化が進むのか。新美さんは、砂糖が主原料のグミは原価が安く利益幅も大きいとし、「各社が商品開発にしのぎを削る中、砂糖より高い原料による商品開発はすぐに進まないのではないか」とみる。グミ好きの人たちには「好きな物が食べられないのはつらいので、摂取のリスクや限度を理解して、嗜好(しこう)品として楽しんでほしい」とアドバイスする。【稲垣衆史】

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「BMK」は「Big Monster Kite」

2024年07月03日 | 気になる
先日電車に乗ったとき、私の前に立っている女の子のバッグに「BMK」という文字が書かれたアクセサリーが付いていました。

「BMK」を知らない私は、きっと韓国の若い男の子のグループだろうと予想しました。

「BMK」を何とか記憶にとどめて帰宅。

ネットで検索しました。

https://www.jvcmusic.co.jp/-/Profile/A026847.html
により、「BMK」は韓国ではなく、日本の男の子4人のグループだということがわかりました。

グループ名としてのBMKは「Big Monster Kite (ビッグ・モンスター・カイト)」の頭文字だそうな。

-------------------------------------------------------------------
以下はhttps://www.jvcmusic.co.jp/-/Profile/A026847.htmlより引用

PROFILE プロフィール

コンセプトは“凧のように逆風を受けるほど上昇する、逆境に負けないグループ”。元気と勇気を発信し続ける名古屋発4人組エンタメ集団!!

2021年1月にシングル「モンスターフライト」でメジャーデビューを果たし、オリコンウィークリーCDシングルランキング初登場2位を獲得。10月には2ndシングル「Beat Monster」をリリース。オリコンウィークリーCDシングルランキングで初登場4位を獲得。2022年3月には、「グッバイ宣言」のChinozoがプロデュースを手掛ける3rdシングル「だって今日まで恋煩い」を発売。フジテレビ系TVアニメ 「デジモンゴーストゲーム」エンディング主題歌にも起用され、オリコンウィークリーCDシングルランキングで初登場2位、LINE MUSICではウィークリーランキング4位を獲得。2022年夏にはBMKとして初の5大都市ツアー「BMK上昇気流ツアー」を開催。9月には新装盤シングル「だって今日まで恋煩い -シーズン2-」を発売し、オリコンデイリーCDシングルランキングで1位、ウィークリーランキングで3位を獲得、9月度ゴールドディスクの認定を受ける。同年10月に、全日本タワー協議会のオフィシャルアンバサダーに就任し、収録曲「TOP OF TOP」がオフィシャルテーマソングとして起用。10月5日にデジタルシングル「おばけ ばけばけ ばけがっちゃ!」をリリース。テレビ東京系列にて放送中のキッズ向けバラエティ番組『おはスタ』にてTVアニメ新シリーズとして放送中の「おばけずかん!」の主題歌に決定。2023年3月15日には初のアルバム「the FIRST」をリリース。全日本タワー協議会×BMK「全国タワー制覇ツアー」の実施も決定。6月28日には配信シングル「恋華火」をリリースし、7月2日はワンマンライブ「BMK LIVE 2023~ATTENTION Please!!!!!~」を開催。9月20日には4thシングル「NANAKORO!」、2024年3月27日には初のLIVE Blu-ray作品「BMK LIVE 2023~ATTENTION Please!!!!!~」をリリースする。4月3日は5人体制ラストとなる配信シングル「FLY & GO NOW」をリリース。

米谷 恭輔 Kometani Kyosuke
カラー:紫 生年月日:1997.2.10 出身地:愛知県

三隅 一輝 Misumi Kazuki
カラー:ピンク 生年月日:2000.6.10 出身地:岐阜県

松岡 拳紀介 Matsuoka Kennosuke
カラー:赤 生年月日:2000.12.8 出身地:東京都

佐藤 匠 Sato Takumi
カラー:黄色 生年月日:1996.5.11 出身地:北海道
-------------------------------------------------------------------

各人にカラーが決まっているというところに驚きました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンピラピーラー

2024年05月11日 | 気になる
図書館で雑誌を見ていたら、「キンピラピーラー」が載っていました。

私、ピーラーは持っています。
大根、ニンジン、きゅうりの皮をスッと剥くのに日々重宝しています。
が、「キンピラピーラー」というものがあるということをこの日初めて知りました。

便利そうだなぁと思って見ていると、なんだかきんぴらごぼうが食べたくなってきました。

帰宅すると、テーブルの上に小さなパックに入ったキンピラゴボウが!
お隣さんからのお裾分けだそうな。

なんという偶然!
すばらしくタイムリーな一品!!

お礼mailをしました。
お隣さんの作るきんぴらごぼうはいつもいいサイズのゴボウなので、「キンピラピーラーをお使いですか?」と尋ねてみました。

お隣さんからは「包丁で切っています。キンピラピーラーというものがあるのですかぁ」というmailが届きました。

-------------------------------------------
★https://www.yodobashi.com/product/100000001007559521/
下村工業PG-638 [プログレード 快速キンピラピーラー]
刃付けを施した切れ味鋭い国産刃を使用

希望小売価格: ¥1,870
価格: ¥1,560(税込)(希望小売価格より¥310の値引き)
ポイント: 203ポイント(13%還元)(¥203相当)
日本全国配達料金無料
販売開始日:    2023/01/06

下村工業 PG-638 の商品スペック
●サイズ(約):68×124×14mm
●重量(約):48g
●材質:刃部-:ステンレス刃物鋼/クシ刃-ステンレス鋼/フレーム-18-8ステンレス
-----------------------------------
★https://www.yodobashi.com/product/100000001002616352/
下村工業
FV-603 [フルベジ キンピラピーラー]
希望小売価格: ¥990
価格: ¥627(税込)(希望小売価格より¥363の値引き)
ポイント: 82ポイント(13%還元)(¥82相当)
販売開始日: 2015/02/04
----------------------------------------------------------------------
★https://www.yodobashi.com/product/100000001004734219/
下村工業
FVS-604 [フルベジスマイル キンピラピーラー]
価格: ¥990(税込)
ポイント: 129ポイント(13%還元)(¥129相当)
販売開始日: 2019/07/16

下村工業 FVS-604 の商品スペック
●サイズ:75×20×140mm
●重量:33g
●材質
本体:ABS樹脂(耐熱温度100度)
刃部:ステンレス鋼
●生産国:日本製
----------------------------------------------------------------------

キンピラピーラーがあれば便利だろうなぁ。
でも、この先、私は何回きんぴらごぼうを作るだろう。
物を増やすことに慎重になっている私です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IP~サイバー捜査班 IP_6 ジュースジャッキング 2021年8月19日放送分

2021年08月25日 | 気になる

私は見逃した番組をtverやGYAOで見ることがよくあります。

先日も「IP~サイバー捜査班 IP_6 ジュースジャッキング 2021年8月19日放送分」をGYAOで視聴しました。

私の好きな俳優さん佐々木蔵之介さんが主任役で出ています。

どうやら抹茶がお好きという設定のようで、お茶を点てるシーンがありました。

 

茶杓でお茶をお茶碗に入れるシーン

   

お湯を注ぐシーン

  

鉄瓶を持つシーン

  

茶筅を使うシーン

  

 

これを見ていて、鉄瓶を左手で持ってお湯を注いでいることに大きな違和感がありました。

とても気になります。

私はお茶の素養がありませんので、この機会にきちんと調べてみようと思いました。

 

困ったときのyoutube。

「鉄瓶 お点前」で検索しました。

------------------------------------------

https://www.youtube.com/watch?v=6RomFwG_2e8

【盆略点前・正面向き】裏千家 入門(薄茶点前・鉄瓶)茶道
13,772 回視聴2019/12/05

------------------------------------------

を見ると、明らかに鉄瓶を左手で持って注いでいます。

  

  

そういうものなのですねぇ。

あんなに抹茶は好きなのに、あんなに母が点ててくれる抹茶を飲んでいたのに、こんなことを知らないなんて。

------------------------------------------

https://www.youtube.com/watch?v=tI40XZ1z4EQ

は、解説付きの動画で、お抹茶のお点前の手順がわかりすく説明されています。

------------------------------------------

今回の「IP~サイバー捜査班」は、「ジュースジャッキング」という言葉とともに、鉄瓶の件も初めて知り得て、楽しいひとときでした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気圧力鍋

2021年01月17日 | 気になる

2021年01月12日 に、茶粥をガスで鍋を使って作ったことを書きました。

もし、ガスからIHに替えたら、もうあの鍋は使えません。

 

2021年1月9日の朝日新聞「そばに置きたい」に「ごはんが早く炊ける」という記事が載っていました。

電気圧力鍋です。

「浸水時間不要で排気の時間も5分程度と短いから、洗米して25分でふたを開け、ごはんが食べられる」とあります。

しかも「炊き上がったごはんは粒立ちがよく、圧力鍋にありがちな外側の煮崩れのようなベタベタ感がまるでないし、かむともっちりとした弾力が感じられて甘みもあります」とのこと。

-------------------------------------------------

Re・De・Pot リデポット     

デザイン家電「A-Stage」

定価14,800円(税込み)

1.2リットル 4合

三つの調理モード

無水調理もできる

色はレッド・ブラック・ネイビーの3色

-------------------------------------------------

https://re-de.jp/を見ると、たくさんのレシピが載っています。

https://re-de.jp/

 

必要になれば買いたいなぁと思える商品です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マウススプレー

2020年05月11日 | 気になる

先日の朝日新聞の記事の中で気になった商品は「マウススプレー」。

--------------------------------------------------------------------

https://www.nsup.jp/lineup/255mouth_sprayer.htmより引用

教授のマウススプレー
広島大学の研究で虫歯のない人から発見された「L8020 乳酸菌」と、近畿大学が研究開発した、口臭をマスキングする「フィトンチッド」を配合させたマウススプレーです。食品素材で作っていますので、吐き出さず飲み込んでいただけます。

--------------------------------------------------------------------

1本2,650円(税込2,862円)です。

新発売キャンペーンにつき5/14まで送料無料!だそうな。

https://www.nsup.jp/lineup/255mouth_sprayer.htm


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする