Remembrance 2006/09/06-2020/06/08  2020/07/01-

   ある日のできごと、心の呟き、よしなしごとetc

豚肉と里芋の炊き込みごはん

2016年12月30日 | レシピ
友人から「豚肉と里芋の炊き込みごはん」のレシピを教えてもらいました。

それを参考に、早速作ってみました。





【材料】
豚肉  200g
  ※豚肉は、7mm角に切り、【しょうゆ・酒各大さじ1】に15分漬ける

ごま油       大さじ1
生姜(みじん切り)  大さじ1

米   2カップ
  ※米は、洗ってざるにあげておく

里芋  3個(もっと多くてもよいと思った)
  ※皮をむいて1cm角に切る

人参   5mm角  適量
生椎茸  5mm角  適量
※エリンギ・シメジ・キクラゲ・油揚げ等々、冷蔵庫にあるものを適量


【調味料】
水      450cc
酒      大さじ3
しょうゆ   大さじ1
塩      小さじ1


1.鍋にごま油を入れ、生姜を炒め、香りが立ってきたら豚肉を入れて、炒める。

2.米を加え、さっと炒める。

3.根菜や生椎茸等と【調味料】を加えて炊く。


-----------------------------------------------------------------ー


私はごはんを、ガスで、鍋で、炊いています。

今回もいつものように、強火で炊いて、湯気が出てきたら弱火にして10分炊き、5秒ほど強火にして火を止めて、そのまま10分ほど蒸らしました。

美味しくできあがりました。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸の「八宮巡り」

2016年12月28日 | 
神戸八社は港神戸守護神厄除八社とも呼ばれ、数字の順に巡ることを「八宮巡り」といい、厄除けになるそうです。


一宮神社→二宮神社→三宮神社→四宮神社→五宮神社→八宮(六宮)神社→七宮神社。
所要時間は、3時間半ぐらいとか。


一度巡ってみたいと思っています。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸市北区山田町の市バス111系統

2016年12月27日 | 
神戸市交通局のHPを見ていたら、「市営交通100周年プレイベント「北区山田町重要文化財めぐり」のご案内」が目につきました。


神戸市交通局のHP

--------------------------------------------------

以下は、http://www.city.kobe.lg.jp/life/access/transport/bus/northdistrictzyuuyoubunnkazaimeguri.htmlより引用

北区山田町の市バス111系統が走る路線の沿線に、国指定の重要文化財が数多く存在していることを皆様ご存知でしょうか。
 このたび神戸市交通局では、平成29年8月に市営交通100周年を迎えるにあたり、プレイベントとしてこれらの重要文化財を市バスで巡っていただくコースを企画しました。
 魅力的な重要文化財を市バスで巡る旅を是非お楽しみください。

--------------------------------------------------

楽しそうです。行ってみようかしら…。

三宮方面から市バスに乗車する場合は、市バス・地下鉄共通一日乗車券(1030円)の利用がお得で便利だそうです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期間限定

2016年12月26日 | 人生・幸せ・老い・お付き合い
友人が、やっと愛する人と巡り会いました。生き生きとしています。

いろいろ苦労をしてきて、人生を諦めて生きてきた友人が「生きていてよかったと思える!!」と話してくれました。

「でも、もう若くないから、『期間限定』の愛だけれどね」とも言いました。


『期間限定の愛』ですかぁ。
その言葉に私も酔いそうです。
でも、考えてみたら、人生は『期間限定』の連続ではないでしょうか。

例えば、中学校でいじめに遭っているとしても、それは一生続きません。その中学生時代を何とか乗り越えたら次のステージがあります。

楽しく習い事をしていても、いい仕事をしていても、何らかの事情が生じたら続けれません。

喜びも悲しみも、結局『期間限定』です。

人との出会いも、この生活も、このブログも結局『期間限定』です。

こうやって、地球上で生まれて、生きていることそれ自体が『期間限定』です。

この世にあるすべてものは永久ではない…。だから…と思う私です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「クリぼっち」「セルフサンタ」

2016年12月25日 | 言葉・文字
今年、「クリぼっち」と「セルフサンタ」という言葉を知りました。


クリスマスをひとりぼっちで過ごす「クリぼっち」。
自分に高級なプレゼントを贈る「セルフサンタ」。



一人でも楽しめるサイズのクリスマスケーキも増えているそうな。
一人でもチーズフォンデュやバーニャカウダができる小型調理器具が売れているそうな。


何かわかるなぁ。
その調理器具、私も欲しいなぁ。アンチョビは多分ちょっと苦手だろうけれど。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本玩具博物館の「鶏のおもちゃ」

2016年12月24日 | 
姫路の日本玩具博物館の「鶏のおもちゃ」展です。



たくさんの鶏が迎えてくれました。

「ついばむ鶏」のおもちゃが世界各地にあるということがわかりました。

   

        

             


土佐土人形・御蔵の尾長鶏     

古賀土人形・鶏抱き猿(長崎市)  

琉球張子・首ふり鶏(那覇市)   




この博物館へ行ったのは、これが3回目でしょうか。
いつもとてもゆっくりとした時間が流れています。

初めて訪れた友人は、だっこちゃん、人形、ままごとセットで遊んだ記憶がよみがえってきたようで、懐かしがっていました。

手にとって遊ぶことのできるおもちゃもたくさんあって、小さな子たちにも楽しいところだと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本玩具博物館の「世界のクリスマス」

2016年12月23日 | 
先日、友人と、姫路にある「日本玩具博物館」へ行きました。



ちょうど「世界のクリスマス」と「鶏のおもちゃ」の展示中でした。

まず「世界のクリスマス」へ。



           

私にとってクリスマスといえば、ツリーやリースですが、キリスト教の信者たちにとってクリスマスといえば、キリスト降誕人形なのでしょうか。



キリスト降誕人形の多さに驚きました。

   

        

              

                  

                          

            
 
クリスマスマーケットでは、サントン人形というのが売られるのですね。

      

              



ギリシャではクリスマスボートというのがあるのですね。

    



カラフルなキャンドルスタンド  

           



クリスマスツリーの麦細工のオーナメントは落ち着いた色合いで、心が安らぐ感じがしました。

     

                


一番かわいいなぁと思ったのはこれ!!  

          

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての「切り絵」

2016年12月22日 | 遊び・おもちゃ
「切り絵」のワークショップがあったので、参加しました。

持参品:デザインカッター、糊、はさみ、カッターマット、筆記用具


たくさんの図柄が準備されていました。
どんな図柄がいいかしら……と悩みましたが、来年の干支「酉」の図案を選びました。
色紙を選んで、トレーシングペーパーに図柄を写し取り、ホッチキスで留めて早速カッターで切りました。

初めてですから、捗らず、やっとの思いで仕上げたのがこのポチ袋。

  

              


2時間ほどかかってできたのはこれ1個だけ。
「切り絵」はなかなか手強いです!!
でも楽しい時間でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友人からのプレゼントは「あずま袋」

2016年12月20日 | いただきもの
友人から、手作りのあずま袋をもらいました。


あずま袋は、一枚の手ぬぐいを2箇所まっすぐに縫うだけで出来上がる袋です。
昔からありますが、所謂「エコバック」ですね。

すてきな柄の手ぬぐいを使ったあずま袋です  

丁寧な縫い目です。




母はあずま袋愛用者ですので、私は子どもの頃からあずま袋は目にしてます。

ここ数年は旅館でもらったものを愛用していました  


私は作ったことがありませんが、布が手に入れば、友人作のあずま袋を参考にして作ってみようかなと思っています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

従姉の優しさ

2016年12月18日 | 人生・幸せ・老い・お付き合い
砂利を敷いているところに小さな草が生えるようになりました。
草を抜きながら、どうしたらいいのかしら…と考えていたのです。

従姉に会った時、そんな話をしました。
すると、「プレートを敷いたら、そこには草は生えないよね。それに、敷くと、歩きやすくなるから、いいかもね。」と従姉。


それからしばらく経って、私はプレートを敷くことに決め、何枚必要かを計りました。

砂利を敷いた地面に線を書き入れ、従姉に「こんな感じで30枚敷く予定」とメールしました。

するとその翌日、「じゃあ、ホームセンターへ行こう」と、従姉が軽トラでやって来てくれました。

二人でホームセンターへ行き、30枚購入。



しかし、その日は時間的にそこまでしかできず、「今日は材料が手に入ったから十分だわ。敷くのは年末年始に、ぼちぼちするわ~」と、私。

3日ほどかかるかしら…と思っていましたが、なんとその次の日に従姉とそのご主人が2時間ほどかかって30枚を敷き詰めてくださったと、母から連絡がありました。

  従姉からのメール添付写真

従姉のご主人が「敷いてやろう!!」と思ってくださったのは、つまり、母と私への思いやりが深いということです。
それに、従姉が、ご主人から愛されているからこそのことです。奥さんのことが嫌いなら、その従妹のために動く気にはならないでしょうからね。



いろいろな場面で、様々な形で皆さんに励ましてもらっているなぁと、しみじみ思い至るようになりました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユズジャム

2016年12月16日 | 食べ物
実家のユズの木、今年はほんの数個しか収穫できなかったので、ほんの少しのジャムしか作れません。

それでも作ろうと思いました。

  実と皮の合計が150g



今回、友人が買ってきてくれた、京都の錦市場「有次」の真新しいあく取り(270円)を使いました。
今まで使っていたあく取りもまだまだ十分使えるのですが、随分色がついてしまって、ジャム用には使いたくないなあと思っていたのです。




1瓶のユズジャムができあがりました。

また無農薬のユズが手には入ったら、もっとユズジャムを作りたいなぁ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情報交換(精米をしている間にバッグがなくなった)(コンビニのトイレ)(胃カメラの麻酔)

2016年12月14日 | 雑文
私の暮らしている地域では、道路脇に精米をする施設があり、100円玉を3個ほど入れて、数十キロの玄米を白米にする機械が置いてあります(最近、私は玄米を買ったことがないので、精米の詳しい金額は覚えていません)。

数分間で、手軽にきれいに精米ができるのです。



精米する人は、車に玄米を積んで持って行きます。そして、施設に着くと、玄米と100円玉数枚を手に持って、車から降ります。

寒い季節はガラス戸をピタッと閉めて、精米します。
精米することに専念していますから、背後の自分の車のことや人の動き等々には全く注意が向きません。



先日、友人のご主人は、なんと精米している間に、車からセカンドバッグが消え失せたというのです。

たった数分間のことなのに…です。
その間に、誰かが車のドアを開け、盗んでいったのです。
この盗人は常習犯ではないでしょうか。

そういえば、私もかつて精米するとき、バッグを車にぽんと置いたまま、車に施錠もせず、精米をしていたような気がします。
車のすぐそばでの作業ですから、みんな油断があるのですね。



友人のご主人は、警察やカード会社に連絡したり、免許証や通帳を再発行してもらったり、スマホを買ったり…と、大変だったそうです。
手帳がなくなったのが大層ショックだったそうな(1年間の記録が消滅してしまったのですからねぇ…)。



「今回学習したのは、①少しの間でも車には絶対に鍵をかけること、②精米は明るい時間帯に行くこと!!」と、友人が話していました。


私にとっても、教訓となる、友人のご主人の事件でした。



こういう話は共有すべきだと思って書いてみました。




共有すべき情報といえば、また別の友人のご主人がコンビニでトイレに入って、財布をポケットから出して、ちょっと置いて、用を済まして、トイレから出て、車に戻り、「あ、財布をトイレに忘れた!!」と気がつき、すぐに戻ったのに、財布は消え失せていたそうです。

トイレから誰かが出たら、何かを忘れていないかしらと、ちょっと入ってみる…ということを繰り返している人がいるかもしれません。

常に緊張感を持って行動しなくてはいけません。
貴重品には十分気をつけねばいけないね!!という話です。





他の友人が「○○病院では、胃カメラを口から入れるとき、帰りの車の運転をしなくてもよければ、麻酔を注射してくれるから苦しまずに済むのよ。私はそんなことを知らなかったから、夫の『一緒に行ってあげようか』の好意を断り、一人で行ったけれど、次回は夫に連れて行ってもらうことにする。」と言っていました。

そういう病院もあるのですね。
これも共有すべき、有意義な情報でした。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撓わの柿と紅葉

2016年12月12日 | 自然
12月初旬、奈良の東大寺の近くで、たわわに実っている柿の木を見ました。



何個あることでしょうね  



もったいないなぁ…。
食べたいなぁ…。



今年一番の紅葉はこれかしら  

光が当たると本当に美しいものです。

でも全景は、ちょっと寂しいモミジの木です。「いいとこ撮り」をしたら、見事な紅葉なんですけれどね。  

      

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸

2016年12月10日 | 
先日、神戸へ行きました。


煉瓦倉庫街を歩きました  





待ち合わせはモザイク。

ランチはモザイクの「神戸食堂」にて

         カツめし

モザイクのクリスマスツリー  

よい天気になってきました  

モザイクのお店  

観音屋のチーズケーキは私の好物です。

                 

北野へ行きました  





うろこの館を目指します  

トランプさん等々が見えました  

時間が遅くて、入館不可  

「morido」の小池さんは見られず…。

もう少し坂を登ったところから撮影  

夕方の神戸  

風見鶏の館へ行きました。ちょうどイルミネーションの灯が点りました。

       

来年は酉年です  



あこや真珠のピアスを買い求めました。揺れるパールが欲しかったのです。

         



モザイクからの夜景です  

アイススケートリンクがあります  

    

              

モザイク  

モザイクで、トルコ料理の夕食  

umieのクリスマスツリー  




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はんこ

2016年12月08日 | いただきもの
私は消しゴムはんこが好きで、作ったり、買い求めたりしています。

2016年はたくさん作りましたが、今では制作意欲はかなり減退しました。




私がはんこ好きと知っている友人が京都のお土産に買ってきてくれたのが、2個のはんこ。

早速押してみました。

  ニワトリと雪の結晶です





来年は酉年。
私が彫ったものと、このニワトリたちを押して…、かなりカラフルな年賀状になりそうです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする