Remembrance 2006/09/06-2020/06/08  2020/07/01-

   ある日のできごと、心の呟き、よしなしごとetc

2016年03月31日 | 雑文




誕生日にもらった花です。ありがたいことです。


…いつの日か、黄色いバラを…年の数だけ…プレゼントしてもらいたいものです…。


------------------------------------------------------------------------




花束のお裾分けをもらいました。

こんなお裾分けをしてくれる友人がいて、とても幸せだなぁと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

削除されてしまったテレビ録画「地方紙を買う女」

2016年03月29日 | パソコン・タブレット・スマホ・携帯・電化製品
3月12日 (土)テレビ朝日 21:00-23:06 松本清張二夜連続ドラマスペシャル「地方紙を買う女」を録画しておいたのですが、自分は見終わったから…と、彼が削除してしまいました。

「どうして勝手なことするのよ!!」と叫ぶ私。


しかし、削除されたものは戻って来ません。

で、ネットで見ることにしました。便利な世の中です。

http://7tv7dorama.blog.fc2.com/

パソコンの画面は小さいので、テレビで見ようと思いました。

---------------------------------------------------

滅多に使わないHDMIケーブルを棚の奥の方から取り出してきました。

電源を切ったままの状態で、テレビとパソコンのHDMI端子にHDMIケーブルを差込ます。

しっかりと接続されていることを確認してから、テレビとパソコンを起動します。

我が家の場合、テレビの方は入力切替で「HDM3」にします。

私のパソコンの場合、[Fn]キーを押しながら[F1]キー(モニターのイラストがあるキー)
を押して、「PC画面のみ」以外のモードにします。

---------------------------------------------------

これで我が家のテレビで、パソコンの画面が見られます。

「地方紙を買う女」が見られたのでよかった~。ただ、無料だから仕方ありませんが、広告がとても邪魔でした。

「他の人が録画したものは勝手に削除しない」というルールを彼に守ってもらいたいものです。


[追伸]

3月13日 (日) テレビ朝日 21:00-23:10  松本清張二夜連続ドラマスペシャル「黒い樹海」はもちろん、テレビ録画を見ました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016.03.24(木)ブログのアクセスランキング

2016年03月26日 | パソコン・タブレット・スマホ・携帯・電化製品
先日、アクセスランキングを見ると、

2016.03.24(木) 628PV 224IP 3731位 / 2445008ブログ

とありました。



私の独り言のブログを24日は200余人もの方が読んでくださっているのですね。

驚くと共にありがたいことだと思っています。

消しゴムはんこは皆さんの興味のあるところなのかしら。



ちなみに、最近のアクセスランキングは、10000位~20000位です。

2016.03.24(木) 628 PV 224 IP 3731 位 / 2445008ブログ
2016.03.23(水) 387 PV 131 IP 11315 位 / 2443864ブログ
2016.03.22(火) 436 PV 118 IP 13942 位 / 2442725ブログ
2016.03.21(月) 393 PV 131 IP 12253 位 / 2441525ブログ
2016.03.20(日) 409 PV 152 IP 10656 位 / 2440228ブログ
2016.03.19(土) 446 PV 113 IP 13146 位 / 2439133ブログ
2016.03.18(金) 372 PV 116 IP 11788 位 / 2437913ブログ



2016.03.13 ~ 2016.03.19  2337 PV 794 IP 12627 位 / 2439133ブログ

2012年7月8日のブログ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消しゴムはんこがたくさんできました

2016年03月24日 | 遊び・おもちゃ

消しゴムはんこがたくさん出来上がりました。





あと、バラのはんこは作りたいなぁと思っていますが、作りたいものはほとんど作った…という感があります。

マイブームの終わりが近いかなぁ。


糸鋸、サンドペーパー、板、ねりけし、消しゴムはんこ、すべてが百均で購入できましたから、費やした金額はそう多くありません。

あの出費でこれだけの楽しみが得られたわけですから、意味のあるお金の使い方だったと思っています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またの機会にね

2016年03月21日 | 雑文
しばしば「またの機会にね。」とか「久し振りに会いたいね。」というメールを送受信します。

前向きな「  」ですが、「『またの機会』はないことが多いなぁ。『会いたいね』では何も始まらないんだよね…。」と思ってしまいます。

私に企画力がないからだとはわかっていますが、何だか寂しいものがあります。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツクシ

2016年03月18日 | 自然
3月13日、近くに住む女の子がやって来ました。

彼女はまだ小さいので、ピンポーンに手が届きません。
だから、いつもドアを開けて、「○○さ~ん」と呼びかけてくれます。

その声に気がついて玄関へ行くと、「一緒に遊ぼう!」と誘ってくれます。

私は「どうぞ、中へ入って遊んで。」と言います。

すると「外で一緒に遊ぼう!」と言いますので、コートを着て、私も外へ出ます。



子たちの行動範囲は私の行動範囲とは異なり、今まで行ったことがないところ(建物の裏など)へ足を踏み入れることになります。

なんとも新鮮です。



「ここにツクシがあるよ。」と、案内してくれました。

「え、こんなところにツクシ? こんな早い時期に?」予想だにしなかったことに私は驚きます。

子たちと遊ぶと新しい発見があって、楽しめます。



子たちは喜んでツクシを採ります。私も採りたいところですが、それでは大人げないと、その様をにこやかに見ています。

優しい子たちは、私の手に「はい、どうぞ。」と渡してくれます。


子たちからもらったツクシ…、十数本ですが、ハカマを取り、食べられるように茹でてアクを抜きました。

春の味をプレゼントしてもらって、幸せな私です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琴奨菊

2016年03月16日 | 雑文
母のお友達のNさんは、琴奨菊の大ファンです。


私は、昨年東京の国技館で五月場所を見たのですが、売店で琴奨菊の絵はがきと根付を買い求めました。

もちろん、Nさんにプレゼントするために、です。


差し上げたら、それはそれは喜んでくださいました。最高の、お金の使い方でした!


    
  
                


「お母さんは琴奨菊が大好きである」と知っているNさんの息子さんは、この度、春場所のチケットを購入したそうです。

「『春場所に連れて行ってもらえるのよ~。琴奨菊が見られるのよ~。』とNさんは大喜びよ。ええ息子さんやわ。」と、母が言っていました。



「行きたいなぁ」とか「食べたいなぁ」とか、望みや好みは言葉に出しておくと、いいことが飛び込んでくるようです。

つまり前向きに生きていないと、楽しく元気に生きていけないということでしょうか。



「でも、行けるのは嬉しいけれど、緊張するわ。」とNさん。

この「緊張」は、その日に向けて「体調を整える」ことに対する気持ちです。

80歳を過ぎると、そういうことなのでしょう。その気持ち、わかります。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バカボンのパパ

2016年03月14日 | 遊び・おもちゃ
3月11日の金曜ロードSHOW!「特別ドラマ企画 天才バカボン~家族の絆」の録画を観ました。


ギャグマンガはあまり好きではないので、全く期待せずに観ていたのですが、なんと、これがとても面白いのです。

面白いというよりも、人生ってこんな風に生きて行けたら幸せな人生!!と言えるのではと思えるドラマでした。

とりわけ、2人の初デートの巻は、こちらの心が清らかになる感じがしました。

「うそをついてはいけないのだ!!」が口癖のバカボンのパパは、虚飾という単語と真逆な生き方をしています。
見栄を張ることもなく、純粋で、一本筋が通っているすばらしい人物だと思いました。

生まれつき徳を持った人間というのは、バカボンのパパのような人でしょう。

バカボンのパパのすることは、すべてが結果的によい方向へ向かっていきます。

すべてが丸く収まり、そこで完結する。



この人物の良さを見抜く力を、あの若さで持っていたバカボンのママもたいした人物です。

「天才バカボン~家族の絆」」は、久し振りに感動して、じっくりと観ることができたドラマでした。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木片発見

2016年03月12日 | 遊び・おもちゃ
押し入れの中を整理していたら、将棋のコマを発見しました。




随分昔に息子が作ったのを思い出しました。なんとかわいい字!!
義父手作りの将棋盤は今も押し入れにあります。


きれいに並べてみたら、少々木片が多いようです。
文字の書いていないものは、消しゴムはんこの持ち手に使えるね!!と、思いつきました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消しゴムはんこ作りを楽しんでいます

2016年03月09日 | 遊び・おもちゃ
20160226のブログに書きましたように、消しゴムはんこ作りを楽しんでいます。

20160226のブログ

簡単に彫れて、楽しい作業です。どんどん作品数が増えていきます。




本棚の上に、スタンプを入れるのに相応しい大きさの空き缶や小箱がありました。

小さな手作り箱を作り、そこに1~5個のはんこを納めています。




はんこが持ちやすいように、木やコルクをボンドでくっつけました。

蒲鉾板やワインのコルクが役立っていますが、もうストックがなくて…。
どなたかくださらないかしら…。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になる言い伝え

2016年03月06日 | 雑文
朝日新聞に「気になる言い伝え」のランキング記事が載っていました。(2016年2月6日付)

1位は、「茶柱が立つと縁起がいい」

2位は、「ごはんに箸を立てるべからず」

3位は、「四つ葉のクローバーは幸運」









私は、北枕とか夜に爪を切るとかにはこだわりがありません。

そんな私ですが、17位の「新しい靴は午前中におろせ」は今でも実行しています。
これだけには妙にこだわりがあります。

子どもの頃、午前中におろせなかったとき(つまり午後)は、靴の裏に炭で印を付けてからおろしていたような記憶があります。



私、2位「ごはんに箸を立ててはいけない」と息子から指摘されたような…。

私、11位「敷居を踏んではならない」と夫から言われています。





私の父は、とても雷を怖がる人でした。恐らく昔雷でよほど怖い思いをしたのだろうと思います。

父は雷が鳴ると絶対に入浴しませんでしたし、人の入浴も強く制止しました。

言い伝えではありませんが、雷が鳴っているときはお風呂には入ってはいけない…と、今では私も思っています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うっかり…和菓子屋さん

2016年03月03日 | 雑文
先日、和菓子屋さんへ行きました。

いろいろな和菓子を少しずつ選び、それを詰め合わせてもらいました。



友人と私「さぁ、これを持って○○さんと●●さんを訪問しましょう!!喜んでいただけたらいいわねぇ。」



○○さんと●●さんは私たちの訪問はもちろん和菓子も喜んでくださって、友人と私の心はほんわか!!よい時間が流れました。




帰路、割り勘をしようとレシートを見て、お店にお支払いした金額が少なかったことに初めて気がついた私たち。

受け取った時にレシートを見たらよかったのですが、おつりと一緒にさっさと財布に入れてしまって…。


知人に喜んでもらえた品が、お金を払わずに手に入れたものだというのでは、私たちの心が落ち着きません。次回お店行ったらお金をお渡ししようと思いましたが、次回いつ行くという予定もありません。

で、名前とe-mailアドレスだけを明らかにして、不足分のお金をお店に送りました。

数日後、お店からご丁寧なメールをいただきました。これにて一件落着!!私の心は平穏を取り戻しました。



この件も、もっと注意していれば起こらなかったことですよね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うっかり…スーパー

2016年03月01日 | 雑文
「すりごま」がなくなったので、「買わなきゃ!!」と、ずっと思っていました。

しかし、スーパーの中に入ると、いつも「すりごま」のことを忘れてしまって…。



やっと「すりごま」を買うことを思い出し、1つ買い求めた日のことです。

レジで1500円ほどの支払いをし、カゴの中の商品をエコバッグに詰め、カゴを戻して、さぁ帰ろう!!とした時、近くの女性が私が置いたカゴの中から「すりごま」を手に取り、「あ、これは?」と、声をかけてくださいました。


「すりごま」は、そんなに小さいものではありません。が、私は見逃していました。

この「うっかり」って何???

ショックの大きさ故、御礼を言う声も小さく…。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする