Remembrance 2006/09/06-2020/06/08  2020/07/01-

   ある日のできごと、心の呟き、よしなしごとetc

マルベリー

2019年06月30日 | 食べ物
先日、「マルベリー」なるものを買い求めました。

こんなにいっぱい入っていて、150円  

翌日の朝食に  

初めて食べたマルベリーは、見た目ほど個性がなく、ちょっとぼやけた味…。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もらっきょう漬け

2019年06月28日 | 食べ物
今年もらっきょうを漬けました。

     

                         


近くのスーパーで見たら、かなり粒が大きい。どうしようかなぁと思案する日々。

そんな会話をした後、彼が遠くのスーパーへ行くというので、粒の小さめのらっきょうを買ってきて欲しいと頼みました。



買ってきたのを見ると、大きい粒で、しかも鳥取産ではなく、徳島産。

私は、徳島産が市場に出ているとは全く知らなかった(鳥取産しか頭になかった)ので、、産地については何も言っていなかったのです。



人に物を頼むというのは難しいことです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

濃かに睡後の茶を煎ず

2019年06月25日 | 雑文

6月、京都へ行った日のランチは、茶寮”都路里”祇園本店で、おそばを食べました。



まず運ばれてきた湯飲みの文字が気になりました。



       

              

私には、3つ目の漢字が読めません。
で、店員さんに「この3つ目の漢字は何という文字でしょう?」と聞きました。

ほどなく持って来てくださったのがこれ  

私のような客が多いのでしょうねぇ。

「こまやかにすいごのちゃをせんず」

「眊」ではなく、「睡」なんですかぁ。

ランチに食べたのはこれ  

このそば、色ほどにはお茶の味は感じられず…でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イオンネットスーパーの配送料金が有料になる

2019年06月23日 | 雑文
2019年6月22日、イオンネットスーパーからメールが届きました。

イオンネットスーパーの配送料は購入金額に応じて無料だったのですが、7月2日15時からの注文分より、配送料金が有料になるという内容でした。

今まで、私は5,000円以上の注文をして、無料で配達してもらっていたのに、これからは300円(税込324円)がいる…。
気楽に注文できなくなるような気がします。

更に、広域エリアの配送料は、なんと1.000円(税込1,080円)。

このご時世、わからないわけではありませんが、1.000円は高過ぎる感じがします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良の鹿

2019年06月22日 | 雑文
友人と東大寺へ行きました。

自然の中にいる鹿が珍しいという友人は、たくさんの鹿に囲まれて、おおいに喜んでいました。
鹿さんに洋服を引っ張られた時は、驚いていましたが。

   

南大門近くの「森奈良漬店」の前に、「鹿水」の桶がありました。

※ちなみに、私は「森」の奈良漬けが大好きです。

鹿水  

鹿さん、水分補給中    

5月の暑い日でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アロエ・ベラ

2019年06月20日 | いただきもの
友人から、鉢植えのアロエ・ベラをいただきました。とても丈夫とのこと。

仲間入りしました    


アロエ・ベラの左奥にある鉢植えは、買った苗が大きくなったので、一部を切り取って増やしたもの。

元気に成長していて、これもいい感じです  

数年後、これは友人に差し上げる約束です。
時々水をやるだけですが、その時まで大きく育てようと思っています。



右奥のカーネーションは、あまり元気がありません。やっぱり100円の苗ではねぇ…。





ベラというと、ベムとベロを思い出してしまう私。
あれを観ていた私は小学生だったかなぁ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに食べました!「清浄歓喜団」

2019年06月14日 | 食べ物
何年も前の新聞記事に京都の亀屋清永の「清浄歓喜団」というお菓子が紹介されていました。

それからずっと「一度清浄歓喜団を食べてみたい!!」と、思い続けていました。



先日、京都に行った折、京都駅のJR伊勢丹に立ち寄りました。

亀屋清永の「清浄歓喜団」は、とても小さなサイズのお菓子でした。

1個540円。で、1個だけ購入しました。

紙袋から出して、先ず写真撮影  

お皿に置いて、写真撮影  

高さは、5~6セcmぐらいでしょうか。

ナイフで底の方をカット  


割ったものを、二人で半分こしました。

外側はかなり固い!
中の餡は、甘すぎず、香り豊か。
お香が苦手な私。
食べられるかしらと思いましたが、美味しくいただきました。

う~ん、これが540円。
う~ん。
でも、このお菓子の持つ歴史を思うと、高くはないかぁ。

歴史的な…というなら、奈良の餅飯殿センター街にある、萬々堂通則の「ぶと饅頭」はお勧めです。

ぶと饅頭は1個200円。餡ドーナツのようなお菓子。こしあんです。

萬々堂通則のお菓子としては、二月堂お水取りの時期だけ販売される、生菓子「糊こぼし」もお勧めです。

-------------------------------------------------------

亀屋清永のHP

以下は、http://www.kameyakiyonaga.co.jp/year01.html#year01-01-01より引用

清浄歓喜団(せいじょうかんきだん)

奈良時代に伝わった唐菓子の一種「団喜」です。略して「お団」と呼ばれています。 数多い京菓子の中で、千年の昔の姿そのままに、今なお保存されているものの一つで、この「清浄歓喜団」なしに和菓子の歴史を語ることはできません。
亀屋清永はこのお菓子を製造する日本で唯一の和菓子処です。

「清め」の意味を持つ7種類のお香を練り込んだ「こし餡」を、米粉と小麦粉で作った生地で金袋型に包み、八葉の蓮華を表す八つの結びで閉じて、上質な胡麻油で揚げてあります。

伝来当時は、栗、柿、あんず等の木の実を、かんぞう、あまづら等の薬草で味付けしたらしく、小豆餡を用いるようになったのは徳川中期の後と伝えられています。

亀屋清永は、その秘法を比叡山の阿闍梨(あじゃり)より習い、月の一日、十五日を中心に調製しています。もちろん精進潔斎の上、調進することは昔も今も変わりません。

お召し上がりの際に、もう一度軽く焼かれますと一段と香味がございます。食べやすい大きさに割ってお召し上がりください
-------------------------------------------------------

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の栽培

2019年06月12日 | 雑文
今年の5月上旬、大葉とパセリを植えました。

大葉はよく食卓に上がります  

パセリも元気いっぱい。彩りやパスタのトッピング等に重宝しています。

キュウリやトマトやピーマンを植えた年もありましたが、夏の水やりが十分にできず、枯らしてしまうことも多く…。

結局、暑さにも強い大葉とパセリの育成が楽…ということに落ち着きました。



先日はバジルを買い求めました。

ピザを食べるのが楽しみです  

食べられる緑がすぐそこにちょっとあるだけで何だか幸せです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気に入っているもの

2019年06月09日 | 雑文
先日、洗濯ばさみを納める帆布の入れ物がお気に入りだと書きました。

ほかにも日常使うもので、これは買ってよかったなぁと思っているものが二つあります。

★ペットボトルのキャップ  

「力がないから、ペットボトルの開け閉めが大変」と母から聞いていましたので、このキャップを見つけたときは、これならきっと喜んで使ってもらえると思いました。

母に差し上げました。

しかし、「これは重いから使わない」と言われちゃって、私が愛用しています。

あの日、老化するというのは、このキャップの重ささえも重いということなのかぁと知りました。

★シリコンカバー  

数年前に買い求めました。コップや計量カップの蓋として重宝しています。

最近、百均でも同様のものを見ました。
でも私のカバーの方がやはり上等です。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「おそろい」っていいなぁ

2019年06月07日 | 雑文
スニーカーがおそろい。白とピンクの紐。
例えば手をつないで歩く二人の軽やかな足取りを想像させてくれます。

Tシャツもおそろい。サーモンピンクの淡い色。
静かに、でもはっきりと幸せだよって宣言してる感じの色合い。

電車の中、向かい側に座っている二人を、なんだかいいなと思いながら見ている私でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯ばさみ入れ

2019年06月06日 | 雑文
最近百均で買い求めて気に入っているものがあります。


それがこれ!  

ダイソーでこれを見つけた時、「あ、洗濯ばさみ入れにちょうどいい大きさだわ!」と思いました。

今まで使っていたプラスチックの小さなカゴが経年劣化でかなり傷んでいたのす。



自立しますので、棚の上に置いても取り出しやすく、帆布だから、とても丈夫ですし、日々「よい買い物をしたなぁ」と思いながら使い、108円で幸せな気分になっています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デイサービスの見学

2019年06月05日 | 人生・幸せ・老い・お付き合い
母が通っているデイサービスの施設に見学に行きました。

若いスタッフさんは軽やかに動いておられます。

若くないマッサージ担当の方は、手にサポーターをつけておられて、ご自身のお体が大丈夫かしらと気になりました。

9時から16時頃まで。

デイサービスでの入浴は大事なことです。
それだけでもデイサービスに行く意味はあります。

しかし、デイサービスで、気の合う友人がいない場合、あの長い時間の拘束は耐え難い苦行かもしれません。



14時から、レクが始まりました。

先ずは長いゴムを使っての運動です。デイサービスに来られている方は皆さんそれぞれのペースで動いておられました。

その後はカラオケ。
カラオケが好きならいいですが、私自身、歌に自信がない。更に下手な歌を聴かされるのもなかなかの苦行です。

私はだんだん「もう帰らせて~」という心境になりました。
それは、ちょうどあの騒音を聞きながら身じろぎできない、MRI検査の拘束感に近いものがありました。

不登校がだんだん理解されるようになり、学校に居場所がない子は必ずしも学校へ行くことを強要されなくなってきました。

デイサービスも行かない自由があるはず。
優先されるべきはご本人の気持ちかなと思いました。もちろん家族の意向は決して無視できるものではありませんが。

デイサービスに何を求めるかは、人それぞれでしょう。
自分の望むサービスだけを選んで受ける自由がほしいと、私は思いました。








あ、そういえば、ヘルスアップ教室へ行っても、これはしたくないなぁと思う運動があります。

それは、二人一組になって反射神経を試すような動き。ジャンケンをして勝った方は右足で相手の左足を踏む。負けた方は踏まれないように左足を後ろに引く、みたいなゲーム。

このテのゲームに、周りの皆さん、とても楽しそうです。
でも私はいやだなぁと思いながら、しかし中座するわけにもいかず、参加します。


こんな話をすると、母は「あなたは協調性がない」と、評します。

敏捷性が著しく劣っているという自覚があるわけではありませんが、ワイワイするのが何だかいやなんですよね~。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今季もコーヒーゼリー

2019年06月02日 | 食べ物
先日の暑い日、「あ、コーヒーゼリーを作ろう!!」と思いました。

粉寒天とインスタントコーヒーは、昨年のものが残っています。

こんなときに見るのが自分のブログ。

2017年07月14日のブログ

自分のブログながら、以前したことを思い出したいようなときには役に立ちます。


------------------------------------------------------------------------

コーヒーゼリー

【材料】

●粉寒天 4g
●水 650ml
●砂糖  小さじ5
○インスタントコーヒー 大さじ2

【作り方】

1 鍋に●を入れて火にかけ、混ぜながら煮溶かす。沸騰したら火を弱めて、2~3分間沸騰させ続ける。

2 火を止め、インスタントコーヒーを加えて混ぜて溶かす。器に流し入れ、冷やし固める。

------------------------------------------------------------------------


鍋のまま置いて、ほかの用事をしているうちに固まり始めていて、あわてて容器に分け入れました。

      

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする