ある日の会話です。
彼は畑(家の奥の小さな菜園)へ行ってきたようです。
彼「ミニトマト、赤くなっていたので採ってきたよ」
私「それはよかった! で、他の野菜はどうだった?」
彼「見てへんわ」
彼「ミニトマト、赤くなっていたので採ってきたよ」
私「それはよかった! で、他の野菜はどうだった?」
彼「見てへんわ」
台所仕事をしながら私は言いました。
「他のはどうなってるやろ。見てきてほしいわ」
しばらくして、彼は台所へ戻ってきました。
彼「採ってきたで」
私「ありがとう」
彼「採ってきたで」
私「ありがとう」
振り返って小さなバケツを見ると、その中に入っていたのは、
食べごろの三度豆
数日後に収穫するとちょうどよさそうなきゅうりと万願寺とうがらし
余りにも小さなパプリカたち
余りにも小さなパプリカたち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/75/5bcd60fa2812818950b17dcb70fc166d.jpg)
私「三度豆はちょうどいいけど、他の野菜はなんで採ってきたん?」
更に言いました。
私「何としても今日食べたいというのなら小さいのを収穫するのはわかるで。
私「何としても今日食べたいというのなら小さいのを収穫するのはわかるで。
でもきゅうりとパプリカは、今、冷蔵庫にあるやん。
なんで『頃合い』ということを考えへんのん?
ありえへんわ!」
-------------------------------
比 較
この日彼が採ってきたパプリカと、先日収穫して冷蔵庫にあったパプリカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/10/015a600dc85588f082bbd112a813bd15.jpg)
この日彼が採ってきたキュウリと、午前中に彼がスーパーで買ってきたキュウリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/49/7e3fee21b54ad669027cde7f25f84f18.jpg)
-------------------------------
こういう時、私は非常にイラつくのです。
尤もそんな言われ方をした彼もまた気分はよくなかったでしょうけれど・・・。