テディちゃとネーさの読書雑記

ぬいぐるみの「テディちゃ」と養い親?「ネーさ」がナビする、新旧の様々な読書雑想と身辺記録です。

キキなのでス!

2007-05-04 23:07:19 | ブックス
キキなのでスよ。

ネーさがね、としょかんから このごほん、
かりてきたのでスけれど
カゼひいたりして
あたまが ぱーになったのでショう
へんきゃくのひにちを、
かんちがいしていたのでス。

あした、へんきゃく、しなくちゃ、なのでスよ。

でも まだ よみおわってませんのでス。

ひー、とかいっておりまス。

キキ なのでございまス。
あほ でございまスね。

よみおわったら、
かんそう ごほうこく
いたしまスので。

では また、なのでシた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぜひとも再び!

2007-05-04 22:09:42 | ブックス
 こんにちは。マックフルーリーを食べちゃいたいネーさです。

「コンニチワ。はちみつプールにつかりたいテディちゃです。
 ……って、とつぜんどうしたのでスか、ネーさ」

 ショックなことがあったのです。
 ついヤケになってしまいました。

 大好きな雑誌が、どうやら休刊になってしまったようなのです!
 ひどい! なんたること!
 読めないなんて!
 もう読めないなんてー!!

「えーと、この、かんさいシュシュ、というごほんでスか?」

 はい。
 ……最近Webのページ更新が無いなー、
 バックナンバー販売のコーナーにも誌名がないぞ?と
 怪しんではいたのですが……

 悲しいです。
 惜しいです。
 
 〈関西シュシュ〉というこの雑誌は、
 近畿圏のスイーツ情報を特集する時など、
 それはもう、目を瞠る密度と完成度で
 誌面を甘いもので飾り尽くしてくれたのでした。
 〈関西シュシュ〉のおかげで、
 東京都住まいの私にも、
 あー、今シーズンのなかたに亭の新作はこれね!とか、
 おお阪神デパートに新しいお店が!とか、
 阪急うめだ店の対抗策はこのフェアなのね!とか、
 京都のこのお店はよさそう!なんて分析できていたのです。
 良いライターさんがいるらしい、
 編集さんの見識も優れている……そう思っておりましたのに。
 休刊なんて! 
 ひどすぎます! 

「ふっかん、してほしいのでスね」

 復刊!!して下さい!ぜひぜひー!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする