テディちゃとネーさの読書雑記

ぬいぐるみの「テディちゃ」と養い親?「ネーさ」がナビする、新旧の様々な読書雑想と身辺記録です。

~ 青い蝶がゆくところ ~

2023-07-08 23:10:43 | ミュゼ

「こんにちわッ、テディちゃでス!

 わおッ! さかやきィ~!」

「がるる!ぐるがるぐるる!」(←訳:虎です!総髪から月代へ!)

 

 こんにちは、ネーさです。

 大河ドラマ『どうする家康』は後半戦に突入して、

 明日以降は月代アタマのお武家さんがゾロゾロ……?

 ちょっぴり不安をおぼえつつ、

 さあ、本日は読書……をサボって、

 こちらの展覧会情報を、どうぞ~♪

  

 

 

         ―― ピーター・シスの闇と夢 ――

 

 

 東京・八王子市の八王子市夢美術館にて、

 会期は2023年6月30日~8月31日

 (月曜休館、ただし7/17は開館して翌7/18が休館)、

 『Peter Sis : Labyrints and Dreams]』と英語題名が付されています。

 

「きれいなァ~あおッ!」

「ぐるる……!」(←訳:蝶々だ……!)

 

 ピーター・シスさん(1948年~)は、

 チェコスロヴァキア(現チェコ共和国)出身の、

 現在は米アメリカ合衆国で制作活動を行っているアーティストさんです。

  

 イラストレーション、アニメーションなど、

 広範囲に活躍するシスさんですが、

 日本では絵本作家さんとして知られていますよ。

  

 チェコ・アニメを代表する存在であったシスさんは、

 ロサンゼルス・オリンピックのアニメ制作のため渡米したものの、

 東欧諸国がボイコットする事態になり、

 帰国を要請されるも拒否して、

 米国に単身亡命、という

 劇的な人生を歩んできたアーティストさんです。

 

 この展覧会では、

 『飛行士と星の王子さま サン=テグジュペリの生涯』

 『星の使者 ガリレオ・ガリレイ』他、

 シスさんの作品が展示されますよ。

 

「あおォ、でスねェ~…!」

「がるぐるるるがる!」(←訳:青の画家さんかも!)

 

 目の覚めるような蒼、

 くすんだ青、

 深い藍、

 淡い水色、と

 青が印象に残るシスさんの原画展へ、

 皆さま、ぜひ、お出掛けしてみてくださいね。

 

 (なお、会場ではギャラリートークが予定されています。

  詳細については、美術館HPをご覧下さいね)

 

 

 

   では、ここでオマケ画像も!

   

   『ロッテ』さんの

   《キシリトール オーラテクトガム クリアミント》は、

   “歯垢の生成を抑え、歯ぐきを健康に保つ”機能を加えた

   いま評判のガム……

   ううむ、これは放っておけません!

   「もぐもぐもぐゥ!」

   「ぐるがるぐる!」(←訳:噛む噛む噛む!)

   出来ることなら、

   “噛むうちに歯が真っ白になる“効果もあれば、

   もっと嬉しいんですが。

 

   アイスクリームや冷たい飲み物を

   つい多めに摂ってしまうシーズンです。

   皆さま、歯の健康にも留意して、

   どうか穏やかな休日を♪

   

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする