地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

10.23新潟県中越地震133 半蔵金0605-21

2005年06月18日 20時59分16秒 | 新潟県中越地震
半蔵金0605-20からの続き..。  石段を登り切ったところで左手に進んでみるが、斜面の崩落と倒れた杉の木が行く手を阻む。斜面下方向を見下ろすと舗装された道路(どうも神社へも行けそうな)があるではないか..。  だが、ここまで登ってきたのだからと思い、足場が悪くとも、かつては石段があったと思われる斜面を行くことにした。写真からわかるように、石段は斜面と共に崩れ落ちており、よく考えてみないとこ . . . 本文を読む

モバイル(?)受信

2005年06月18日 20時38分07秒 | 趣味と管理人から
 時折車にラジオを積んで信濃川の土手道に出る。先週末(2005.6.12)は信濃川右岸、長岡市左近町の土手にて一時を過ごした。  VR-120用に買ったロッドアンテナを、車内から出したケーブルと繋いだ。そのケーブルはRD-9830(松下のプリセレクティブカプラー)を経てラジオ(ソニーICF-2001)と繋いでいる。用意万端。とはいえ、比較できるものがないのでどれほどの効果があるのかわからない。 . . . 本文を読む