地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

ようこそ。地理の部屋と佐渡島へ。104 「半蔵金地区後の予告」

2005年06月22日 20時51分33秒 | Weblog
10.23新潟県中越地震 半蔵金0605シリーズは明日の投稿を持って 終了。60枚前後は撮影してきた写真の40枚近くを紹介してきた。このこ とはHTMLエディターによる効果で、無駄なく写真を掲載できたことを喜 んでいる。 当方は素人なので、撮影する写真のアングルはあまり考えずにいる。 というより考えている暇もなく、次から次へと飛び込んでくるものに 反応しているといった方がよい。恥ずかしい写真と恥 . . . 本文を読む

10.23新潟県中越地震138 半蔵金0605-26 「荒れ果てた風景」

2005年06月22日 06時27分52秒 | 新潟県中越地震
 山里の神社から見た風景は本来は棚田と豊かな木々に覆われていた。 昨年の水害と地震はこの地から平凡な生活と、緑豊かな景観を奪った。 それにしてもむき出しの地面のなんと痛々しいことか。  栃尾市見ることのできる土砂崩れ・地滑り跡は、7.13水害時でで きたものも混じっている。半蔵金地区も例外では無いであろう。刈谷田 川流域とその支流西谷川流域のあちこちでそのことを確認できている。 . . . 本文を読む

10.23新潟県中越地震137 半蔵金0605-25

2005年06月22日 06時20分53秒 | 新潟県中越地震
 神社の境内にやっとたどり着いた。わずかばかりの境内の平坦地にはあちこちブルーシートが敷かれている。この様な光景はよく見かける。つまり、地表にできた亀裂に雨水が入らぬよう覆いをするためのものだ。ここでも斜面に向かい平行に幾筋もの亀裂が入っている。手を施さねば地滑りが起きかねない状態だ。  手前の白い箱とそこから伸びる塩ビのパイプ。パイプの中にはワイヤーが通っている。どうも、地が動くと白い箱の中に . . . 本文を読む