あの売国奴仲宗根が始めた Chinese留学生の大量受け入れは、今も継続されているようですが、腰の引けた政府・自民党が追求する気配は無いようです。
ちょっと古いようですが、電凸のたかすぎさんが文科省への電凸をツイートしてくれているものがアップされていました。
それにしても、ここでも文科省ですね。日本の為に仕事をするという意識は無いように思えます。これも、留学生を斡旋することで大学に天下りする手段じゃないでしょうか。あの仲宗根一族の元次官も絡んでいたのじゃないでしょうか。悪までも、私の思いです。何の根拠も証拠もありませんが、どうにも怪しそう。
2013年
― 「ネット保守連合」事務局 たかすぎ (@nihonjintamasii) 2019 年6月14日
文部科学省、外国人留学生課に中国の国防動員法について電凸
担当者は詳しく知らない
知っていても答えられない
当然です、中国人留学生にも、国防動員法が課せられており、
命令があればスパイ行為
中国人留学生が約9万人、文部科学省に国防動員法で電凸https://t.co/gpgS9SQNHe pic.twitter.com/GaYkQNP4Vy
やはり官僚が省益で動いて国を食いものにすることが蔓延しているようです。財務省・外務省など皆同じでしょう。やはり、ここを何とかしないと日本の再生なんて不可能のようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます