第二回連続講座「家康伊賀越えを知る」 2023-03-21 18:34:39 | 家康伊賀越え 連続講座「家康伊賀越えを知る」第二回目。雨降る中、参加者40名。本日は、伊賀越えがテーマ。京田辺編を中心にお話しした。本当に穴山梅雪が飯岡の墓に眠っているのか?甘南備山逃走路をNHKが放送したら大変なことになる、新しく作成した草内の渡し・観音寺の案内板は明らかな間違い、誰が作成したのか?などなど、厳しい質問が続き、多数の方が自己の考えを自由に発信しあった。主催者側の責任者がこれでいいのだとの声。なんだか、しまりのない第2回目となった。