うろこ雲と地震雲の違い 2017-09-02 08:30:06 | 何でも知ろう 九月になり秋空の快晴。夕方にはうろこ雲が空一面に広がっていました。九月一日は防災の日。ふと似ていると言われる地震雲のことを思い出しました。うろこ雲は巻積雲、空高く、雲の一片が小さく、薄いので陽の光が透ける。一方、地震雲は高積雲、少し低いところに出て、雲の一片は大きく、厚みがあるので、その違いはじっくり見比べると異なります。小学生の夏休みの自由研究で毎日雲を観察していたことが思い出されます。 #お天気 « 電柱工事の現場から~感謝・... | トップ | 磯田道史氏の講演に望むこと »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます