現代人は、NHK連ドラの言葉礼儀作法に学ぶべき 2021-11-18 15:30:00 | テレビ NHK朝の連続ドラマ「カムカムエヴリバディ」とともに、「マー姉ちゃん」(再放送)も見てすっかり、連ドラファンになりつつある。どちらもセリフの言葉がきれいで、丁寧。そして、日本本来の礼儀作法やマナーが実に見事にドラマの中で現れる。今やほとんど使われなくなった、敬語、ことわざ、お辞儀、正座、等々。そういうところから、他人に対する優しさやいたわり・慈しみなどが形成されるのではないかと思って、毎日楽しみにしている。現代の人々こそ学ばなければならないことの一つである。 #NHK連続ドラマ « 2021年の出来事を動画制作で... | トップ | 笑ってしまいました。一日早... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます