近江商人屋敷めぐり、お雛様 2015-02-27 08:36:03 | 観光 てんびんの里 五個荘豪商の屋敷で、お雛様の展示があり見学してきました。外村宇兵衛邸(1800年代呉服販売近江商人)、外村繁邸(大正・昭和の作家)、中江準五郎邸(昭和戦前、朝鮮・中国で20店舗の百貨店として、隆盛)。当時の生活文化の姿がうかがわれ、懐かしく思うものも多く展示されていました。 #滋賀県 « 能登川水車~ふるさと創生の... | トップ | 精華町ふるさと案内人の活動... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます