公の場で組織や上司が公言したことを考察して、決裁文書を組織ぐるみで改竄してしまったことが、現在の森友学園問題の焦点になってきた。しかも首相がかかわっていればやめると言い出したので、日頃やりなれていない正直厳格者の財務が下手な忖度をやってしまったように思う。今後、政府側は逃げる作戦を立て来週に臨むのだが、首相や昭惠さんが関わっていない明確な証拠で納得させない限り、問題解決にはならないという厳しい審議を期待したい。時間ばかりかけて、形ばかりの質疑・証人喚問でことを終わらしてはならないことを肝に銘じて、国会審議を行うべきと考える。
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます