菅内閣がスタートした。深夜の記者会見で耳障りな「しっかり」との言葉が続出。「しっかり」とは、安倍忖度内閣のボキャベラリ不足を補い、多用された言葉で、失語状態になると、「しっかりと、きっちいと」が多発された。菅さんは、失語症気味でラジオで聞いていると、どうしたのガースとの声が届く。政治家さんの色紙も子供字みたいで、達筆なものは近頃見受けたことがない。日本を背負って立つ人物の教養・知的文化・言語文章・コミュニケーション能力には、よ~く見定め注目したいものである。
最新の画像[もっと見る]
-
ジョウビタキのジョー君と久しぶりの会話。 1週間前
-
ジョウビタキのジョー君と久しぶりの会話。 1週間前
-
母の17回忌を松阪養泉寺にて行った。心に響くいいお話であった。 1ヶ月前
-
母の17回忌を松阪養泉寺にて行った。心に響くいいお話であった。 1ヶ月前
-
母の17回忌を松阪養泉寺にて行った。心に響くいいお話であった。 1ヶ月前
-
母の17回忌を松阪養泉寺にて行った。心に響くいいお話であった。 1ヶ月前
-
石焼きいもを買いに徳ちゃん農園さんへ 3ヶ月前
-
石焼きいもを買いに徳ちゃん農園さんへ 3ヶ月前
-
石焼きいもを買いに徳ちゃん農園さんへ 3ヶ月前
-
石焼きいもを買いに徳ちゃん農園さんへ 3ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます