歴史ファンをガイド 2013-03-31 16:44:03 | 徒然なるままに 朝、近所の桜を観て回りました。まだ、6~7分咲きかな。同志社大学周辺の桜を見ていると、ビオ多々羅の歴史講座に参加されている方が、にこやかな表情をして、ウォーキング中。普賢寺まで行かれるということで、一緒にウォーキング。そして、史跡・隠れた名所をご案内ガイド。観音寺、公家谷、伊賀越えの普賢寺谷、先祖が家康を道案内した子孫の家、伊藤若冲の屋敷跡、中世の館(田宮館)、近衛基通御廟、・・本当に、隠れた知られざる文化遺産がこの普賢寺には多数あり宝庫である。 #ご近所ニュース « デュオコンサート ビオ多々羅 | トップ | 豊かな市民生活をリードする... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます