昔の道を知りたくインターネットを調べていると、時系列地形図閲覧サイト『今昔マップ on the web』が見つかり、それを活用して、伊賀越えの逃走路をいろいろ想像しながら考えたり、また自宅周辺の昔の地図・地形・家屋状況を眺めていると、大変興味深く、時間のたつのを忘れてしまうぐらいよくできたソフトである。現在の道ができた時期や地形の変遷の裏側には、色々な出来事や歴史があり、これは多方面で活用できるものである。また、オフラインアプリでの『今昔マップ3』もさらによくできており使いやすく絶賛したい。埼玉大学の谷先生に感謝と大拍手を送ります。
伊賀越え(倉治~穂谷)の道
左は、明治時代、右は現在
伊賀越え(倉治~穂谷)の道
左は、明治時代、右は現在
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます