~こころ豊かな愉快な生き方を求めて~

サスティナブルな世の中で幸せの笑顔が満ち溢れますように
内容:地域活性化、歴史探訪、パソコン、野球

勝利への執念と必死さの大切さ~日本ラクビーと阪神の違い~

2015-09-22 04:21:38 | スポーツ
全ては、必死さの違いです。ラクビーW杯で強豪南アフリカに逆転勝利の歴史的快挙の日本チーム。
どの選手の顔にも歯を食いしばる勝利への執念が満ち溢れていました。
凄いことができるスポーツの素晴らしさを知り、生きることに勇気をもたらせます。

一方、終盤を迎えたプロ野球、阪神の試合には、その必死さが見られなく、
又今年もこのまま情けなく終わってしまいそうです。

ど真ん中のスクイズができず(大和)、
エラーで動揺し打たれ(先日のDeNA戦の能見)、
全くのボール球を空振り(良太)、
ここぞという時にがちがちになってしまうチームの伝統は変わりませんが、

マートンのヤル気のなさ、
やけくそ投法のメッセンジャー、
ピンチでも投手に声をかけないキャプテン鳥谷やベンチで苦笑いする首脳陣、

このような光景を観ると優勝には程遠いと思われます。
ただひたすらに練習するだけではなく、強い球団になるための多数の要素が
築きあげられてないのです。

例えば、
・3年に1回の優勝を目標とするチームつくり
・敗戦・勝利の徹底分析とチーム徹底
・真に選手育成ができる首脳陣(技術だけでなく精神論)
・野球センスを磨く意識改革・工夫   等がありますが、

勝利に貢献すると新聞メディアに大きく報道され、自己陶酔の結果、
選手が潰れてしまう伝統が今でも阪神には残っています。

人気球団であるから仕方がないのですが、選手としては、常にハングリーさを忘れずに、
高い目標を持ちながら、勝利への執念と必死さで闘ってほしく思っています。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿