~こころ豊かな愉快な生き方を求めて~

サスティナブルな世の中で幸せの笑顔が満ち溢れますように
内容:地域活性化、歴史探訪、パソコン、野球

東日本大震災、9年。

2020-03-11 17:12:07 | 災害
東日本大震災から9年。もう9年かと思うほど、月日のたつのが早い。死者行方不明18428人。震災関連死3739人。避難者47737人の数字に圧倒される。テレビで当日の街や人々の様子を何度見ても心が震える。また、新たな知られざる悲劇が放映され驚愕する。地震、津波、原発事故、こんな悲惨な大災害になるとは、だれしも予想しなかったのかもしれないが、自然と共生する人類への警鐘だったかもしれない。人類が作った原発も人類が制御できなくしたのは、大きな過ちであったのではないか。

慈悲、許し合う、助け合う・・。大切なことは、相手の声をしっかりと聴こう

2020-03-10 17:52:59 | 暮らし
NHKTV「ドキュメント72時間」を見ていると、庶民の暮らし・それぞれの人生が素直に誠実に表れていて好感を持つ。良いこともあり、悪いこともあって、また良いことが回ってきたと笑顔でインタビューに答えるお父さん、道路の片隅にあるたった一つのメニューである400円コーヒーの屋台カフェに集まる人々は、見知らぬ人々との他の場所では味わえない出会い交流をもとめているのか。殺伐とした現代に最も欠けているのは、お互いの慈悲であり、許し合う、助け合う優しい心である。そのためには、相手が何を求めているのかをしっかりと他人の声をよく聴かねばならない。

久しぶりに数独にチャレンジ

2020-03-09 20:38:50 | 徒然なるままに
久しぶりに数独(ナンバーズプレイス)をやってみた。これがなかなか解けず、頭が固くなってきているのがよくわかる。三日前からチャレンジしていたのだが、今日は、何としても解いてみようと頑張り、やっと一問解けた。少し思い込みの間違いをしていたようだ。次の問題は、時間がかかったが、その後何とか解けた。自己流の解法を脱皮しなければならないと反省している。
※数独(すうどく)は、3×3のブロックに区切られた 9×9の正方形の枠内に1〜9までの数字を入れるパズルの一つ。

無観客の大相撲とプロ野球の差

2020-03-08 17:34:54 | スポーツ
今日から、大相撲春場所が始まった。観客の入場がないために、場内放送、呼び出しや行司、お相撲さんの気合声が場内に響きわたり、中々新鮮さを感じる。TVカメラも会場や土俵の広さ映し出し、それなりに工夫をしている。一方、プロ野球のほうは、今一つ無観客試合に対する工夫が見当たらない。草野球を見ているようだ。

本日の『スカーレット』のシーン、良かった・・・。感動です。

2020-03-07 18:05:45 | テレビ
慢性骨髄性白血病と分かった息子を思い、一人で悩み我慢してきた喜美子が「なんで武志なの、なんで、なんで、武志が何か悪いことしたの」と幼馴染の照子にぶつける場面は、涙が出ました。「なんでも言いや』と喜美子の我慢してきたことを吐かせ、受け止めるシーンは、脚本家として、よく考えたストーリーでした。NHK連続ドラマ『スカーレット』の本日の放送でした。頑張り屋の喜美子、好青年に育った武志、幼馴染の照子と信作、もうひとりハチさん、まだまだいるつや子さんや大久保さん、勿論、はちゃめちゃの父ちゃん、優しいおかーちゃん。こんなにドラマの人物に心が響き渡ったのはかつてなかったようです。老いが近づいてきたでしょうか。

宇宙の膨張について、少し調べてみた。現実の場で体験しないと理解しにくいものだ。

2020-03-06 14:59:27 | 何でも知ろう
宇宙のことを考えると、無知無学のため、夜も眠れなくなることが多い。宇宙で発生する現象は、我々の身近な暮らしの中で体験できないことが多く、実際に理解できないことがその要因である。突然、宇宙はなぜ常に膨張しているのかと聞かれ、軽くそのようだと答えたがどうも合点がいかない。今朝から、少し調べながら、光の波長(電磁波)は、音のドプラー効果(サイレンの遠近響き)と同じようなものと知り、光が遠ざかると波長が長くなり、近づくと短くなると分かった。銀河の光をとらえ、その成分を分解解析してみると、実際遠い銀河ほど、波長が長いのだそうだ、大多数の銀河で赤方偏移(赤い波長の長い方へ移る)が観測され、遠ざかっていくことが理解できる。これで、この質問者に出会ったら、説明しようと思っている。

世の中が荒んでいる様を大いに反省しなければならない。心の在り方が重要。

2020-03-05 11:01:53 | 社会問題
庭の小さな花たちが、静かにゆっくりと春の兆しを伝えてくれています。ムスカリ、クリスマスローズマリー、ラベンダー・・・。自然とともに、生かされていることに、特別の感謝の心を高めて暮らしていきたく思っています。いまこそ、世の中の動向を大いに反省し、軌道修正しなけれなばならないと思います。科学技術文化の発展に対して、本来の人間のあるべき尊い心や精神の働きが停止し、心の持ち方・行動などが乱れて、ゆとりやおおらかさがなくなり、とげとげした状態になっているのではと。横暴さ・権力・金の力で自分ファーストを行使する人々に対して、神が怒りと試練を与えているのではないかと・・・。


連ドラ「スカーレット」の幼馴染のテンポある信楽弁が面白い

2020-03-04 16:33:48 | テレビ
毎朝NHK連ドラ「スカーレット」を見ている。昭和の良き時代の田舎でお互いに助け合う幼馴染の若者の言葉や行動が実にリアリティに富んでいると感じる。信楽なまりの関西弁会話、テンポに乗って快くやり取りするキャッチボールが面白い。今日は、頼りない信作が新人職員を指導する場面があり、実によかった。主人公の喜美子の男前えの姿、照子を演じる元AKBの女優も素直な演技が頼もしい。しかし、今後の展開は、武志が倒れる。そして、・・・。連ドラは、ハッピーエンドで終わってほしいが…。

めだかの水槽掃除でタニシの子供が行方不明

2020-03-02 19:52:17 | めだかさんとタニシさん
めだか水槽が水草などで、濁ってきて、良い天気であったので、思い切って、掃除をしました。昨日まで、元気に動き回っていた、タニシの赤ちゃんは、親の半分ぐらいの大きさになっていたのですが、移し替える時に、行方不明となりました。めだか四匹は、ストレスを感じながら、今回も持ちこたえ、移し替えることに耐えました。明日、小石の間から、登場するのを祈りたく思います。

twitter