゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

2月5日の あさごはん

2025-02-10 09:00:00 | ばぁばんちの ごはん
 

Rくん送り出してから ゆっくり食べようと、
ばぁばには声を かけてあった。
起きて来て痛みが治まったら食べよう、と話してたので、
椅子に座ったのを 確認後は、片付けを したり、
自分の食べるものの用意を したりしてた。
が、いつまで経っても顔を しかめたまま座ってて、
用意した納豆を 冷蔵庫へ戻したり延々。
「昨日の夜、薬を 飲んだのが ●時だから、
今が一番 効いてない時かも」とか言ってるし、
また思い込み?
きりが無いので薬を 先に飲ませたら、
あっと言う間に「食べる」って、ありえなくない?
8時間 空けて痛いなら、
痛み止めを 4回に増やせば? ということだって、
前の晩で もう何度目? 言ってんだけどね。

・・・

一つ終わったと思えば次、そして次と、
努力しても、何を 頑張ったとて終わりが見えない、
嫌になって来る、
なぁんて、このくらいは楽な方だと分かってる、
でも、何だか空しくて悲しい。

ばぁばは お茶碗を 突き出し、ここに のせてと言ってるので、
写真は無いけど、Rくんが食べた、卵黄が赤い方、
って、黄色いから黄身なのに、日本語おかしい感じだね (笑)
半熟目玉焼きにしたのと、昆布の佃煮で食べてた。
お味噌汁、最初は厚揚げも入ってたのが、
えのきと白菜くらいしか残ってなくなったやつ。





≪納豆ごはん≫



納豆、卵黄(白)、葱、からし、ピンクソルト、醤油。



またまた日本語が変だけど (((*≧艸≦)
白い卵黄なので、ちょっと寂しいかなと、
実際、私個人的には必要が無い小葱も入れてみた。









≪えのきと白菜の お味噌汁≫
  


1日の晩に作った 2日朝からの お味噌汁、
これにて完食。
あ、写真は前日に撮ったやつだ。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






この記事についてブログを書く
« 2月5日  Rくんの あさごはん | TOP | 2月5日  しそわかめ&しそ... »
最新の画像もっと見る

Recent Entries | ばぁばんちの ごはん