゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

2月5日  Rくんの あさごはん

2025-02-10 05:00:00 | ばぁばんちの ごはん
 

また 2回くらい目が覚めて トイレ行った???
いや 1回か、目覚ましが鳴る 1時間前に。
どうでもいいけど疲れたな。
その後は寝たのか寝ないのか、やっぱ残り時間が迫ってると、
寝坊しないようにとか気になるから、
そうそう ぐっすり眠れるってことは無いのかも。
出勤する日より たった 15分 遅いだけ、
しかも、前日あまり何も してなくて、
お味噌汁は無くなりそうで、
Rくんに新しい スープを 作らなきゃ、とか、
サラダも レタスを ちぎるとこまでしかしてない、等々。
ちょっと気分的に追われて更に疲れた。
こんなの休みじゃないよな、なんて贅沢、言わんとこう。



  ≪二色の目玉焼き≫


社長に前日、あの卵 食べた? って聞かれて。
奥さんが、どうだったか気になるみたい ^^
いつも 2パック程度は冷蔵庫にあるので、
ちょっと タイミングを 逸してた。
この日は食べて、感想と お礼を 言わなきゃねと思い、
全員で ごちそうになる予定。








  ≪白菜と椎茸の中華スープ≫
  
湯を 沸かし、味覇、半分にして薄切りにした椎茸、
芯の部分を 長さ 3cm、幅 5mmくらいに切った白菜。
塩こしょう、醬油で味を 調え、残っていた缶詰の コーンと、
適当に ちぎった白菜の葉を 加えて できあがり。







  ≪里芋の グラタン≫
  
3日に作って冷蔵庫に入れてたのを、前日の夜、出し忘れた。
全部 食べちゃうかなと思ったけど、
まだ本調子ではないのか、半分くらい食べてった。







  ≪レタスと ズッキーニの サラダ≫
  
レタスは お湯に浸けて パリッとさせて ちぎって水切り、
野菜室に 2食分程度、用意して入れてあった。
ズッキーニは ところどころ皮を ピーラーで剥き、
スライサーで薄切りに。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






この記事についてブログを書く
« 2月4日の つまみ | TOP | 2月5日の あさごはん »
最新の画像もっと見る

Recent Entries | ばぁばんちの ごはん