私達は、北海道の帰りに寄った、
南木曽山麓 蘭(あららぎ)キャンプ場だけれど、
こどもたちは、今年まだ行ってなかったのよね。
行かないことには 2人の夏は始まらないし終わらないよね・・・
ってことで・・・
9月 23日~ 25日まで、また行って来ました。
こどもたちが早く キャンプ場に行きたいと言うので、
いつもの道の駅へは寄らず、直行することにして、
飯田山本で高速を 降りました。

Route 256を南木曽へ向かいます。
・ ・ ・ ・ ・
AM 6:04に出発、
キャンプ場に着いたのは 11時半頃だったかなぁ

この テントサイトの雰囲気、何度来ても やっぱり最高です *^o^*
・ ・ ・ ・ ・
ある程度 設営が終わったところで、コスモスと私は食事の支度。

用意して来た味噌ラーメンを 作りました。

1人は テーブルで食べていますが、1人は こんな所で食べています。

・ ・ ・ ・ ・
そして夜・・・

ラーメンの スープを 捨てるのは嫌だから、
と取っておいて、そのまま鍋にしてみたのだけれど、
これがまた美味しいこと v(*^o^*)v

あんまり嬉し過ぎて、いやらしい表情になってしまった コスモス、
目元だけでなく、口元も封印です。


結局 2人とも卵を 2つずつ食べました。 好きだもんね生卵 (^-^;

゜・*:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜
ゴスフェスおおまち 2011
~Gospel & Harmony~を 応援しています!
2011年 12 月 3日(土) 14:00 開演
詳しくはこちらを ご覧下さい⇒ ゴスフェスおおまち
゜・*:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜
南木曽山麓 蘭(あららぎ)キャンプ場だけれど、
こどもたちは、今年まだ行ってなかったのよね。
行かないことには 2人の夏は始まらないし終わらないよね・・・
ってことで・・・
9月 23日~ 25日まで、また行って来ました。
こどもたちが早く キャンプ場に行きたいと言うので、
いつもの道の駅へは寄らず、直行することにして、
飯田山本で高速を 降りました。

Route 256を南木曽へ向かいます。
・ ・ ・ ・ ・
AM 6:04に出発、
キャンプ場に着いたのは 11時半頃だったかなぁ

この テントサイトの雰囲気、何度来ても やっぱり最高です *^o^*
・ ・ ・ ・ ・
ある程度 設営が終わったところで、コスモスと私は食事の支度。

用意して来た味噌ラーメンを 作りました。

1人は テーブルで食べていますが、1人は こんな所で食べています。

・ ・ ・ ・ ・
そして夜・・・

ラーメンの スープを 捨てるのは嫌だから、
と取っておいて、そのまま鍋にしてみたのだけれど、
これがまた美味しいこと v(*^o^*)v

あんまり嬉し過ぎて、いやらしい表情になってしまった コスモス、
目元だけでなく、口元も封印です。


結局 2人とも卵を 2つずつ食べました。 好きだもんね生卵 (^-^;

゜・*:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜
ゴスフェスおおまち 2011
~Gospel & Harmony~を 応援しています!
2011年 12 月 3日(土) 14:00 開演
詳しくはこちらを ご覧下さい⇒ ゴスフェスおおまち
゜・*:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜