四方源太郎日記(京都府議会議員・綾部市選挙区)

これからの綾部のために、さらなる「挑戦」を!

カイゼン

2006年02月28日 | あやべ福祉フロンティア

 朝9時過ぎに曽根さんと市役所へ行き、指定管理者として施設運営の方向性などについて取材を受けた。その後、フロンティア事務所に寄った。

 午後は月末の支払いのため、銀行に行った。京都銀行のフロアに久しぶりに行ったが、待合椅子が前に出てきていた。この方がわずかなことだが時間が短縮されると思うし、待っていても声が聞こえやすくて便利だと思う。カイゼンだ。

 夕方、輝くんが来てくれた。17時過ぎに曽根さんと出掛けた。

 夜は上延に行った。小源太の写真を見ていたら、小源太の表情が荒川静香に似ているなあと思った。まだ体が柔らかいので、イナバウアーもできそうだ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水がめ(2月27日)

2006年02月28日 | NPO

 朝から寒い。少し雪混じりだった。洗濯をして、ゴミ捨てもした。朝ご飯も作った。マロニーにキムチを入れて、だし醤油で味を付けると韓国温麺のようになった。

 ユニセフ事務所に寄って、9時40分に豊里幼稚園に行った。今年で3回目となるが、毎年1回、ユニセフ学習の機会をいただいている。紙芝居の後、水がめを見せながら、発展途上国の子どもの話をした。

 18時過ぎから池田さんに来てもらい、あやべ寄席関連で回収したお金を渡して、決算の打ち合わせをした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする