朝からマツタケ狩りに連れて行ってもらった。自分の山とは違うところへ行くのは、いろいろと勉強になることも多かった。
入札で落とす山は整備がされていない。もう少しやれば出そうな場所もいくつかあったし、ソヨゴがたくさん残っていて、伐りたい欲望に駆られたが、来年誰が落とすか分からないので、整備には関心は向かないだろう。
昼は自分で蕎麦を茹でて食べた。
最近、「あんかけ蕎麦」をよく作る。寒くなってきて、「ぶっかけ蕎麦」では食べる気がしなくなってきた。
今日作ったのは、「白菜あんかけ蕎麦」。
1、大きな鍋で蕎麦の乾麺1束(約100g)を茹でます。
2、同時に小鍋にお湯を沸かします。白菜を1枚用意し、ザク切りにします。芯の部分は少し細かく切ります。
3、小鍋のお湯が少し沸いたら、白菜の芯の部分を入れます。しばらくしてから、白菜の葉の部分を入れ、ネギや他の野菜、肉など、なんでも好きなものを入れます。
4、白だしを入れ、濃口醤油を少々、塩を少々入れます。白菜の芯が少しやわらかくなったら、中華だしの素を小さじ2杯くらい入れます。
5、蕎麦は少し固めに茹で上げ、水で洗った後、小鍋の中に入れ、少し煮込みます。
6、沸騰させた状態で、水で溶いた片栗粉を入れてかき混ぜ、火を止めます。
7、器に移して、ネギをのせて、ゴマをかけ、唐辛子をふりかけて、出来上がり。
午後は今月中旬のイベントの打ち合わせがあり、夜は自民党の豊里地区の懇談会があった。これから1週間は「自民党のつどい週間」だ。