四方源太郎日記(京都府議会議員・綾部市選挙区)

これからの綾部のために、さらなる「挑戦」を!

飯島秘書官にもお越しいただいて

2007年11月15日 | 政治活動

 自民党綾部支部では、来年1月12日(土)10時半~13時半、ホテル綾部で「新春・政治経済懇談会」を開催します。
 谷垣衆議院議員、二ノ湯、西田参議院議員の先生にゲストとしてお越しいただき、飲食を交えて、国政報告していただき、党員・党友・支援者との懇親を深めていただく機会にしたいと思います。

 これまで応援した国会議員と党員が親しく交わる機会があまりありませんでした。それが市民の自民党離れにもつながったと思っています。

 そういう機会がちょくちょくあるとすれば、年4000円の党費というのは、それなりに価値があると思います。ローターアクトでは年3万円の会費を払っていたし、フロンティア正会員の会費も2000円であるわけで…。

 さらに特別ゲストとして、小泉首相の総理秘書官を務めた飯島勲さんにお越しいただくことが、今日決まりました。
 「5年5ヶ月の首相官邸の日々」というテーマで、市長との対談をしていただこうと考えています。
477620378209mzzzzzzz 金正日が拉致を認めた小泉訪朝の内幕や郵政解散のこと、最近の小泉再擁立劇の話など、小泉首相の素顔にも迫り、興味深い話題がいろいろと飛び出すのではないかと期待しています。

 前売参加券は懇親会費込みで1万円です。今週月曜日からチケット販売を始めています。

 チケットは自民党綾部支部事務所および役員が取り扱っています。ぜひ、お早めにお問い合わせ下さい。

 夜は政経懇話会の支部長会があり、自民党「政治経済懇談会」の宣伝もさせていただいた。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする