四方源太郎日記(京都府議会議員・綾部市選挙区)

これからの綾部のために、さらなる「挑戦」を!

第2回未来を語るセミナーにぜひ、ご参加を!

2013年06月07日 | 政治活動

 午後、暮らしの安心・安全対策特別委員会正副委員長会議、その後、委員会に出席。
 「暮らしの安心・安全」というと、委員会の所管はどこまでなのか、なかなか分かりづらいが、面白そうな委員会だ。

 委員会後も何件かの打ち合わせがあり、夕方、帰綾。

 

 夜は、自民党綾部支部の役員会を開催。

 参院選のことや事業のことなど、盛りだくさんの内容。ネット選挙についてのミニ勉強会も行った。 

 来週、自民党綾部支部 第2回「未来を語るセミナー」を開催します。

 ぜひ、多くの皆さんのご参加をお願い申し上げます。

 日時:6月12日(水)19時~
 場所:ITビル(綾部市西町1丁目)
 参加費:1000円(自民党員、党友は無料)


  ※どなたでもご参加いただけます。

 4月の第1回(講師:二ノ湯真士府議)に続いての第二弾。

 今回は綾部市と接する南丹市・船井郡選出の片山誠治府議講師に迎え、「道路・鉄道の整備促進で新しい流れを」と題して講演していただき、その後、意見交換をさせていただきます。
Katayama  片山府議は、府議会の前建設常任委員長であり、自民党府議団の建設・運輸部会長でもあります。私はその下で、事務局長をさせていただいています。

 綾部と南丹市・船井郡の間には道路、鉄道の課題が数多くあります。共に協力して、この課題に取り組んでいます。

 お問い合わせは、自民党綾部支部 0773(42)6233 に、お気軽にどうぞ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする